P(パン | 犯罪者) ≠ P(犯罪者 | パン)
は理解できるのに
P(陣痛促進剤 | 事故) ≠ P(事故 | 陣痛促進剤)
が理解できない馬鹿は詐欺にあう
P(事故 | 陣痛促進剤) が大きいことを示して危険を煽れば問題ないのに
なぜ P(陣痛促進剤 | 事故) が三割という無意味な数字を出すのか?
読者を騙したいからにほかならない
P(パン | 犯罪者) ≠ P(犯罪者 | パン)
は理解できるのに
P(陣痛促進剤 | 事故) ≠ P(事故 | 陣痛促進剤)
が理解できない馬鹿は詐欺にあう
P(事故 | 陣痛促進剤) が大きいことを示して危険を煽れば問題ないのに
なぜ P(陣痛促進剤 | 事故) が三割という無意味な数字を出すのか?
読者を騙したいからにほかならない