強制不妊救済法、4月施行へ 一時金320万円、おわびも

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/14(木) 19:07:35.69 ID:AGwozUK4

 旧優生保護法(1948~96年)下で障害者らに不妊手術が繰り返された問題で、自民・公明両党の合同ワーキングチームと野党を含む超党派議員連盟は14日、会合を開き、被害者へのおわびと一時金320万円の支給を柱とした救済法案を正式に決定した。4月初旬に共同で国会提出し、月内の成立、施行を目指す。

 長年にわたる非人道的被害の救済がようやく緒に就いた。ただ各地で起きている国家賠償請求訴訟の請求額とは大きな隔たりがある。

 法案は、前文で被害者の心身の苦痛に「われわれは、それぞれの立場において、真摯に反省し、心から深くおわびする」と明記した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00000149-kyodonews-pol
3/14(木) 18:30配信 共同通信

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/15(金) 06:43:01.20 ID:???

結婚して子供が数人いて当たり前という当時の家族観に照らし合わせると強制避妊の補填として安すぎると思うけど
障害者ってことで差っ引くことが許されるのか、少なくとも政府が障害者ということを理由に少なく見積もることは許されないと思う

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/15(金) 11:04:26.85 ID:???

ソース元を読みに行ったらついヤフコメを見てしまい
その冷たさに驚いた

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/15(金) 11:22:02.58 ID:???

>>3
あそこは政権サポーターの仕事場だからね
見る必要ないよ。見ない方が精神衛生上良い

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/15(金) 19:42:16.92 ID:???

遺伝子操作で知能を得た犬猫にも将来訴えられそう


このスレッドは過去ログです。