日本語学校卒業すれば就職できるぞ→ブータン人留学生100人超「だまされた」

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/08(金) 03:38:44.98 ID:7hPSthQl

 「日本語学校を卒業すれば就職できる」といううたい文句で、ブータンから来日したにもかかわらず、100人以上の留学生が仕事を斡旋されず「だまされた」と訴えていることがJNNの取材でわかりました。

 「日本語の勉強して、終わったら就職できると言われた。みんな全員怒っています」(ブータン人留学生たち)

 これは、学生らが留学斡旋会社と交わした契約書です。そこには「2年間の日本語学校を卒業すると、年間460万円まで稼げる仕事を斡旋する」と書かれています。

 留学生や支援者らによりますと、2年前からブータンの労働人材省と現地の留学斡旋会社が留学生を募り始めたといいます。

 若者の失業率が高く、大卒の初任給が3万円ほどのブータン。これまでに730人以上が来日し留学のためにほぼ全員が120万円ほどの借金をしたといいます。ところが・・・

 「私たちが日本に行く前日にサインした。2枚目の契約書の説明は、留学斡旋会社はしていない」(ブータン人留学生たち)

 出発直前に内容も確認せずに別の契約書にサインするよう促され、そこには「N2」というハイレベルな日本語を習得しないと仕事は斡旋できないと書かれていたのです。

 「説明は嘘ばっかりだと思っています」(ブータン人留学生)

 「いつもアルバイトして、勉強の時間はあまりない」(ブータン人留学生)

 結果、少なくとも100人以上が仕事の斡旋を受けていないということです。ブータンでは留学生の保護者らおよそ500人が被害者の会を結成、学生の留学ビザがまもなく切れるため、日本の外務省も動向を注視しています。

ブータン人留学生100人超「だまされた」 TBS NEWS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3616345.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/08(金) 03:39:24.75 ID:7hPSthQl

たるにー@tarunynorzo
井戸掘ったり小さな学校を開いたり農業指導したりして地道にきずいた日本への信頼が一瞬にしてパー。

ブータン人留学生100人超「だまされた」 TBS NEWS
https://twitter.com/tarunynorzo/status/1103571097297944577

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/08(金) 07:32:10.99 ID:+m3CE55t

騙されて留学しにくる外国人しかいないのか

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/08(金) 09:50:39.79 ID:7EMjLqBG

少子化だからって発展途上国の若者を奴隷代わりに徴集し過ぎ
これそのうち賠償訴訟起こされそう

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/08(金) 11:23:34.08 ID:mhX7M0Uk

これは斡旋業者に騙されたわけで日本は関係ないのでは?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/08(金) 11:23:35.31 ID:kuRsDrUG


  ブータれンのが上手だな、  ブータンだけに

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/08(金) 11:25:49.13 ID:gnXXbQsG

>>6
うーん、座布団1枚

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/08(金) 12:13:21.09 ID:+m3CE55t

>>5
そうそう

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/08(金) 12:53:29.19 ID:kuRsDrUG

 ブータれンのが上手だな・・・  ブータン連だけに


> これは、学生らが留学斡旋会社と交わした契約書です。そこには「2年間の日本語学校を卒業すると、年間460万円まで稼げる仕事を斡旋する」と書かれています。 <

「年間460万円まで」 だよ
「年間460万円から」 じゃないよ。w

奇跡的な理想的な状況なら 「年間460万円まで」 の年収も有り得る、という意味だよ!w

だから、「年収200万円くらいのキツ~イお仕事」 を斡旋しとけば黙るハズ!w

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/08(金) 15:55:13.47 ID:nRQF66s5

>>2
> 井戸掘ったり小さな学校を開いたり農業指導したりして地道にきずいた日本への信頼が一瞬にしてパー。

ほんとこれ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/08(金) 19:48:28.27 ID:J7++PJak

モンゴルの例

外国人技能実習生として日本にくるまでのステップ
1、途上国の送り出し機関が技能実習生を選定。

2、送り出し機関は技能実習生候補者に対して日本語を3ヶ月ぐらい学習させる。

3、日本側の組合(外国人技能実習生を受け入れて教育し、会社へ送り出す機関)が、途上国へ行き、現地で技能実習生を面接して受け入れる人員を選定。

4、日本で組合が日本語などを教育し、各地の会社へと派遣。3年間働いて技能を習得して母国にて生かす。


送り出し機関は1ヶ月に5000円~3万円ぐらいを得ている
途上国側の送り出し機関も、日本語を現地で教育して送り出すため、1ヶ月に5000円~3万円ぐらいが報酬だ。

日本の雇用側の会社が18万円払ったとしても、そのうち半分ぐらいは組合と送り出し機関に中抜きされていることになる。

外国人技能実習生にお金が渡るまでに半分近くが仲介業者によってとられているのが現状
50%もピンハネされるってすごい。。

これは一体なんなんだろうか。

http://takessii.com/?p=5366


低賃金がさらに搾取されてる
鬼かよこいつら

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/08(金) 19:54:43.05 ID:Hn7lFxkG

慰安婦と同じ構図
最後は斡旋業者が悪いと押し通す

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/08(金) 20:44:14.38 ID:XfpKToo5

>>12
うむ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/08(金) 22:24:26.56 ID:+JuvZOpv

>>5
国会議員が関与して何年もほったらかしにされてる問題なのに
取り扱ってる業者の問題に矮小化するのは従軍慰安婦の構図なのでは?

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/09(土) 12:02:04.53 ID:FGb4UKik

批評 2019/2/16付日本経済新聞 朝刊
>生活世界を描き出す
https://www.amazon.co.jp/dp/4787234455
そして、高校を中退/卒業したあとの生活も調査し、
目次
第2章 “ヤンチャな子ら”の学校経験―教師との関係に着目して
5 教師への肯定的評価と学校からの離脱

>〈ヤンチャな子ら〉の学校経験

【鹿児島】生徒の答案、消しゴムで…
担任は「なぜこうなったのか分からない。自分は書き換えていない」
151名無しさん@1周年2019/03/09(土) 10:50:04.05ID://z9QVq20

こんなの小さな小さな事案でしょうよ
たとえば指定校推薦枠のアクロバット最終決定なんか凄いからね
全国高校選手権の準優勝のキャプテンがやんわり内定貰ってたのに
決定したのは別競技の平凡な選手だったとかいう話はゴロゴロですよ
情報公開請求ができるわけでもないし利害関係者は消えてくれる(卒業する)しやりたい放題
職員室ほどの闇はないわ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/09(土) 12:08:16.01 ID:FGb4UKik

有識者会議を立ち上げるとの事★4
3名無しさん@1周年2019/03/09(土) 08:53:49.01ID:TBcq1jH20

官僚は事務局仕事で「やってる感」と給料で濡れ手で粟
有識者は政府の仕事で信用度知名度アップ

まさにウィン・ウィン

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/10(日) 00:49:59.10 ID:3Gv2FmfF

相変わらず勝てるケンカには嵩にかかってとことんやり込めようとする
既得権益島国日本人の美しいおもてなしだな
昔はそれでも利害より誠実さ、人としてのありようを尊ぶ人が多くいたもんだが
ほんとに本当に荒んだ国になったもんだ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/10(日) 19:55:46.93 ID:DR3ZSMDJ

技能実習生とかいうあからさまな現代の従軍慰安婦事業が堂々と行われてるにもかかわらず
国民から批判の声が出るどころか自民党に投票するやつばっかでウケる
若いやつが自民支持らしいけど本気かね
そいつらが年食った頃に第二の従軍慰安婦問題としてこれが国際問題化するのは目に見えてるぞ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/16(土) 22:37:59.48 ID:iTNBPGF3

【不法残留】東京福祉大で留学生700人所在不明 会計検査院が調査

153名無しさん@1周年2019/03/16(土) 04:39:02.35ID:0i5EmnQx0

銭湯の2階やアパートが教室って・・・

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/16(土) 22:41:27.61 ID:g2gLOnbV

な、そうやってなんでも若者のせいにするのさ
この件も最終的に忍耐力生存力が足りない外国人実習生の自己責任になるのさ
俺は悪くねえ、俺より下の立場の奴が悪いんだ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/16(土) 22:48:27.24 ID:sG2iBYE6

ブータンは切手で有名だったな
近代までほぼ鎖国状態で秘境と呼ばれてた
真面目で地味な日本人学生が切手収集も兼ねて文通してた
話を聞いてみると素朴で親日的な人が多かったとのこと

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/17(日) 00:14:20.20 ID:Jv2DtXKc

将来において当事国がこういうことを非難すると預金封鎖するぞと脅すということを財務大臣がアナウンスメントしてるという
最悪だな


このスレッドは過去ログです。