50年以上前予測の現象 世界初観測 曲がった金属に電気流すと… #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/22(火) 06:59:15.59 ID:kOi3cS1w

磁石の性質がある曲がった金属に、電気を流すだけで温度が上がったり下がったりする現象を世界で初めて観測したと、日本の物質・材料研究機構などのグループが発表し、コンピューターの新しい冷却技術などにつながる可能性があると注目されています。

茨城県つくば市にある物質・材料研究機構のグループは、わずかな温度変化も測れる最先端の装置を使って、磁石の性質がある、カタカナのコの字型に曲げられた「ニッケル」という金属に、電気を流して温度の変化を測定しました。

続き
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180522/k10011447391000.html

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。