ネトウヨの懲戒請求事件における、弁護士 川村真文氏 と 弁護士 神原元氏のやりとり

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/21(月) 20:31:30.89 ID:YhYdFIEC

仮に損害賠償請求が成立し、1人から不当懲戒請求をされた場合の損害額が10万だとしても、100人から同じ懲戒請求をされた場合に、損害額が100倍の1000万になるわけでもない。日本では「実際に被った損害」を超える賠償請求は認められないからね。
https://twitter.com/K_masafumi/status/991254641668079616

ここの部分に関しては、
川村真文氏の意見が合ってるんじゃないかな?と一瞬だけ思ったんだけど

ネトサポに扇動されたネトウヨ1000名弱は、
それぞれが弁護士300人くらいに懲戒請求を送ったんじゃなかったっけ?
弁護士1人ずつに別の損害を与えたんじゃないかな?
だから、やっぱり、ささきりょう氏や神原元氏の意見のほうが正しそうな感

そして、

川村先生は事案を正確に把握されていないようです。当該事件は在日朝鮮人に対する差別扇動を組織的かつ継続的に行っているグループによる犯行です。例えば三年前の入管への大量不当通報と同じ主体・手口です。そうであれば連続犯罪にきちんと対応するのは社会的正義にかなうことで弁護士の職責です。
https://twitter.com/kambara7/status/998487934457167872

これはこれで、そうなんじゃないかな。
1つのグループがずっと似たような事例を重ねてるわけだから、それらも含めた調査が必要な感じがする。

あと、完全に巻き添えの、ささきりょう氏とかいるからなぁ。

それと、

素人とプロにやたらとこだわっておられますが、弁護士に相談したらいいんじゃないでしょうか。 それとも、佐々木弁護士らが、他の弁護士が相手方につかないように圧力をかけてるということですか。それならばわかりますよ、相手の素人性に付け入るわけですから。
https://twitter.com/kawachi0411/status/998511056027709441

これも、もしそういうことがあれば、そうだと思うけど、実際そんなことしてないでしょ

川村真文氏のその他のツイートに関して、
下記については同意。

森友学園で、ゴミについての口裏合わせを拒否した籠池氏が長期間身柄拘束されながら、口裏合わせを申し入れた黒幕がなぜ自由を謳歌しているのか・・・・。
https://twitter.com/K_masafumi/status/984266850283372544

まあ、これはそうだよね。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/21(月) 20:34:27.89 ID:YhYdFIEC

川村真文氏のTwitterを下の方まで読み込んだけど
他にも、そうではないんでない?って思う項目は少なくなかったな
専門分野が法の人だから、法についてはバックグラウンドがあるんだろうけど
あれ?って思う箇所が多かった

専門外だと、ドローイング的な筋トレに関する一連の記述を見た時
専門外分野ではあんまり長々と書かないほうがいいなと
人の振り見て我が振り直せ的な感覚を感じてしまった

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/21(月) 20:43:10.12 ID:YhYdFIEC

クルーグマンとドラッカーねぇ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/21(月) 20:47:10.23 ID:YhYdFIEC

山形浩生と似たような性質なのかな
頭の回転は早いし知識も豊富で現実も見ているのだが
何かが欠けているので

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/21(月) 20:53:16.79 ID:YhYdFIEC

ヤスパース「ヒトラーのような粗野な男が、どうしてドイツを統治できると思うのかね?」 ハイデガー「教養は重要ではないのだ。彼の素晴らしい両手を見たまえ!」その一方で、「最高の知性」が集まった共産主義がどうなったかというと…。
https://twitter.com/IrrTenko/status/997629849366773760

人間には
完全な知性が存在すると思うか
完全な知性など無いと思うか
この辺で「欠けてる自覚が無い人」「欠けてると自覚してる人」の
どちらに帰着するかどうか決まるんだろうなー
どちらが、とか、誰が、とは言わないが

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/21(月) 21:02:04.38 ID:YhYdFIEC

川村先生が拘っておられる「共同不法行為か単独不法行為か」という論点は、私からすればおよそどうでもいい論点で、仮に共同不法行為構成で加害者に有利な判断が下る可能性があるなら、原告を増やせば済む話です。そして、むしろ、刑事手続に移行すべきでしょう。その方が社会的正義の実現にかなう。
https://twitter.com/kambara7/status/998491167196045312

結局、今回の件については、「原告」が多すぎて
ネトウヨ1000人が弁護士300人それぞれに懲戒請求してる以上は、
弁護士1人あたりの和解金あるいは罰金や損害賠償額が、300倍になって
ネトウヨ1人にかかるんじゃないのかな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/21(月) 21:04:40.56 ID:YhYdFIEC

時系列

複数の弁護士が自民党の働き方改革を批判
→ネトウヨ961人から一斉に懲戒請求される→逆に全員開示ww
http://next2ch.net/poverty/1525054881
懲戒請求を取り下げてくるネトウヨも相当数いるが、
民事でも刑事でも、取り下げただけで許されることはない
http://next2ch.net/poverty/1525928528
ネトサポの扇動によるネトウヨの懲戒請求に関する事件の続報3
http://next2ch.net/poverty/1526144641

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/21(月) 21:16:06.94 ID:YhYdFIEC

川村真文氏の意見をまとめると

1人の弁護士が1000人のネトウヨから不当な懲戒請求を食らって損害が出ても
損害賠償額が1000倍されるわけではない、1つの事例は1つの事例

ってことかな?

でも、今回の事例は

1000人のネトウヨから300人の弁護士に
それぞれ不当な懲戒請求が送られてるから
弁護士1人1人が1000人を1回ずつ訴えることが可能で

やはり、1人のネトウヨは、弁護士300人分の損害賠償を請求されるんじゃないだろうか
弁護士300名にそれぞれ損害を起こしたわけだし

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/21(月) 21:17:59.13 ID:Kzp6YAin

懲戒請求を送ったのが確信犯なのか嫌がらせ目的なのか気になる
でも前者だとしても根拠が曖昧な情報で行動する気は普通はしないと思うけど

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/21(月) 23:26:44.83 ID:YhYdFIEC

ネトサポに言われたまま、文章をコピペして懲戒請求って時点で
相当ヤバイんじゃないかな、ネトウヨって

肝心のネトサポが、自分の書いた文面で懲戒請求してない時点でお察しというか
他にもネトウヨから集めた金を着服してたんだっけ、今回のネトサポ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/21(月) 23:29:42.44 ID:YhYdFIEC

クルーグマンの言うとおりにすれば正しいはず!とか
ドラッカーの言うのが正しい!とか思い込めちゃう人って
あんまり他人の話を見たり聞いたりするのが不得手な印象

ちゃんと見たり聞いたりしてないのに、脳内理論を自動展開しちゃうと
間違いだらけになっちゃうよね

よくあるアレな大人たちって意味で、多数いるけど
リアルで面すると面倒くさい感じ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/21(月) 23:40:38.55 ID:MPKY6kN9

<2弁護士:訴訟方針 大量懲戒請求者に1人60万円請求>

インターネット上での扇動を背景に、所属弁護士会に大量の懲戒請求を送られた2人の弁護士が16日、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見し、請求者にそれぞれ60万円の賠償を求める訴訟を6月末をめどに起こす方針を明らかにした。

2018年5月16日 19時04分 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180517/k00/00m/040/038000c

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/22(火) 00:27:31.65 ID:FWLE1DCV

>>12
ネトウヨ1人ずつ60万円で請求なら川村真文氏のほうが正しいと思う
懲戒請求を不当に送られた弁護士1人ずつに60万円なら神原元氏が正しいと思う

その毎日新聞の報道コピペのままだったら川村真文氏が正しいかな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/22(火) 00:32:59.75 ID:PlYehf49

>>13
二人の訴訟で一人60万円、一人当たり30万円、和解すれば10万円、
かね

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/22(火) 00:54:26.13 ID:FWLE1DCV

何名に不当懲戒請求を送られようとも
1弁護士あたりの被害額の上限は限度があるってのはそうなんじゃないの

ただ、今回は300名かそこらの弁護士が
懲戒請求を不当に送られてるって背景はあるから
弁護士1人あたりに30万円かそこらは支払われるんだろうけど

全体で9000万円くらいの話なのかね

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/22(火) 00:55:13.11 ID:FWLE1DCV

毎日新聞の報道が事実として考えたら
どちらの弁護士も食い違ってる部分があるんじゃね?と思い始めた

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/22(火) 01:06:21.50 ID:FWLE1DCV

ただ、組織的に連続してずっと同じような不当懲戒請求を
13万人が断続的に送っているというデータがあるから
やっぱり川村弁護士が「事前の前提を分かっていない」のは事実で
神原弁護士が言うように「扇動主の言いなりで不当懲戒請求を送る13万人」がいなくなるように
法倫理を示す必要があるんじゃないかな?

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/22(火) 17:32:36.70 ID:oZOsu6xT

和解金5万円を単純に960倍すれば
4800万円だが
この金額から手間賃を引いたらあんまり残らないと思うよ
960人に書類送ったり電話したり面談したり
かなり経費がかかる
佐々木・北弁護士は互いに代理人だから
480人づつ消化すればいいが
それにしても大変な作業量
損害額を補填できるかどうかギリギリでしょう

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/22(火) 17:46:48.94 ID:XDMFchma

>>18
もちろん、手間や時間の費用は請求するんじゃないかな
不当懲戒請求を送られた弁護士の数が多すぎるから
それなりの金額になっていくと思う
この部分について、川村真文氏はインプットしてないんだろうな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/22(火) 17:56:45.95 ID:XDMFchma

第一、和解金を送ってきたのは、
ネトウヨ960名のうち300名くらいなわけでしょ

残りの600名は、弁護士300人分の懲戒請求を送ってるわけだから
1人のネトウヨあたり、30*300/600で
15万円の支払い義務は最低発生するのでは?
9000万円以上は動くんじゃないかなあ

しかもこれ、2017年の数で言うと13万人ほどが
やはり弁護士300名以上ずつに不当解雇請求を送ってるデータもあるらしいし
今後の検証が待たれるところだよ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/22(火) 17:58:33.34 ID:XDMFchma

ネトウヨの経済状況は知らないけど
15万円以上の罰則金が発生するのは
普通の世の中では普通にあることでしょうし
支払い能力があるとかないとかにはならんだろうし

やっぱり今回の1案件300弁護士分で、
ネトウヨ1人あたりの負担額は15万円前後になるんじゃないの

今まで「何回」不当解雇請求を送ったのか知らないけど
送った回数分と、送った弁護士数分を掛けた数の賠償額は、ネトウヨに課されるんじゃないかな

問題は、扇動したネトサポだなぁ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/22(火) 21:46:45.86 ID:eAQFke9k

>>21
なぜ頭割りしてるのかな
これは共同不法行為じゃないから
ワリカンにはならないよ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/22(火) 23:15:22.34 ID:PlYehf49

また電通クラウヨの話題そらしが始まった。

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/23(水) 01:47:05.89 ID:ukCCMklJ

>>23
ほんとこれ

まあ、原告の数が増えれば、訴訟額は増えるよね
ってだけの話

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/23(水) 03:08:35.14 ID:ukCCMklJ

川村先生が拘っておられる「共同不法行為か単独不法行為か」という論点は、私からすればおよそどうでもいい論点で、仮に共同不法行為構成で加害者に有利な判断が下る可能性があるなら、原告を増やせば済む話です。そして、むしろ、刑事手続に移行すべきでしょう。その方が社会的正義の実現にかなう。
https://twitter.com/kambara7/status/998491167196045312


このスレッドは過去ログです。