セコマに6億円の賠償命令 米を仕入れ先に大量に返品 「違法性強い」 札幌地裁

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/04/27(金) 12:21:30.59 ID:odLM8/j2

コンビニエンスストア道内最大手のセコマ(札幌)が、正当な理由なく大量の返品を繰り返したために多額の損失を負ったとして、茨城県桜川市の米販売業「斎川商店」が、セコマと関連会社2社に計約18億7600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が26日、札幌地裁であった。

湯川浩昭裁判長(高木勝己裁判長代読)は「(セコマ側は)大口取引先という優位な立場を利用し、原告に過大な不利益を受け入れさせた」とし、3社に計約6億9800万円の支払いを命じた。

斎川商店が2014年に提訴。訴状によると、不当な返品は02年から13年にかけて行われたとしている。

判決理由で湯川裁判長は、セコマ側が在庫リスクを転嫁する不当な目的で、十分な説明なく期限切れ商品などの返品合意を結んだと指摘。「原告の経営が危ぶまれるほどの損失をもたらし、違法性は強い」とし、合意は無効と判断した。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/184530

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/04/27(金) 18:15:40.03 ID:OaShFrp4

スレタイさあ、6億9800万を「6億」と言っちゃうのか・・・

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/04/27(金) 19:33:35.30 ID:EKh9RYY0

間違ってはいないが?

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/04/27(金) 20:49:11.32 ID:urz98T5C

間違っちゃいないが小学生じゃないんだから他に言い方あるだろ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/04/27(金) 20:58:27.63 ID:wOkGHxIW

ソース元でも6億って見出しなんだが
今回はわざわざ噛み付く方がおかしい
ならソース元に噛みつけよと

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/04/27(金) 21:17:12.82 ID:4GDvLnt6

ソースも読まずに脊髄反射でレスする人が多いからな
"本当にその書き込みでいいですか?"
書き込む前にまず一歩立ち止まろう

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/04/27(金) 21:22:48.05 ID:ARFDYVk3

大口取引先という立場を利用して仕入れ先を不当に扱うのは違法
セコマは法も守らない土人だったんだな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/04/27(金) 21:25:07.91 ID:D4erG6tM

セコマは最近調子に乗ってるんだろ
これでセコマと取引する業者は警戒し法的手段も検討するだろう


このスレッドは過去ログです。