90億光年先の星を観測 単独の星で約1億光年先だった記録を大幅更新、東京大など ID:a5Sa9wtn

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/04/03(火) 19:34:22.21 ID:a5Sa9wtn

近くの恒星見てどんな新発見があるかという問題
毎年減額されていく税金で望遠鏡動かしてる以上国民に実感してもらえる成果が出ない研究はきつい
これはハッブルだから日本の望遠鏡ではないけどね


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。