船橋・市川・松戸・市原市がご当地ナンバー申請

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/27(火) 00:44:40.33 ID:p3KhlUnV

千葉県は26日、地域の振興やPRを目的とした「ご当地ナンバープレート」に関し、
船橋市と市川市、松戸市、市原市の4市が県を通じて国土交通相に導入を申し込んだと発表した。
今夏に導入の可否が決まり、2020年度中には新しいナンバープレートの交付が始まる見通しだ。

県内では現在、成田市と柏市の周辺地域でご当地ナンバーを導入している。
ご当地ナンバーには18年10月からオリジナルの図柄を入れられるようになり、成田は飛行機、柏は手賀沼周辺の風景をデザインした新プレートを準備している。

船橋市など4市も18年12月までにデザイン案を決定し、国交省に提出する。
地域色豊かなデザインを打ち出すことで「市のPRや観光振興につながる」(市川市交通計画課)との期待がある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28600830W8A320C1L71000/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/27(火) 13:43:27.99 ID:mna/g0FD

こんなかから選べって言われたらそりゃもちろんマッドシティ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/27(火) 14:21:05.09 ID:NDQN6113

松戸ナンバー欲しくない市民の気持ちも尊重しろよ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/04/01(日) 22:46:24.88 ID:j8aw8CB0

 
https://i.imgur.com/q99CKl4.png

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/04/04(水) 17:52:03.99 ID:0Thc0jjs

東京では町田市、板橋区、江東区、葛飾区も導入申し込みしたよ
3月30日が締め切りだった


このスレッドは過去ログです。