地下の巨大「未来の掃除機」27年で終了 時代に合わず #2

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/25(日) 18:32:20.13 ID:/qTx4pKh

朝日は有料だから別途検索してみた
http://www-cycle.nies.go.jp/magazine/sonota/20090824b.htm
大量に使い捨ててた時代のインフラは今の時代には大掛かり過ぎて維持費ばかりかさむそうだ

つくばでは資源ゴミ用の収集車が走るようになって二重コストでもあったそうだが
ゴミの分別とかリサイクルすべきものの選別とかは各家庭じゃなくて本当はごみ処理施設でやるべきことだ
時代が進んで不便になるのはおかしい

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。