「校則違反」と生徒の髪切る 高校4校で140人 富山

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/22(木) 22:39:34.17 ID:Nqxo35bZ

富山県内の4つの県立高校で、この3年間に合わせて140人の生徒が校則違反を理由に教諭に髪をはさみで切られていたことがわかり、県教育委員会は「行き過ぎた指導だ」として再発防止に取り組むことにしています。

富山市の県立水橋高校では月に1度行う頭髪の指導の際、前髪は眉が見える長さにするなどの校則に違反した生徒について、教諭がはさみで前髪を切っていたことが明らかになりました。

続き
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180322/k10011375001000.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/22(木) 22:40:24.82 ID:dgbQ6YUp

平成も終わりかけてるのにまるで昭和だな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/22(木) 23:06:11.73 ID:+LdmxOMr

現代に生徒に刃物で暴行を加える高校なんてのが存在してるんだな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/23(金) 00:05:35.02 ID:X1A1JZpD

いまだからこそ逆にいいと思うんだよねこんな時代だからこそ
自分の時代には誰も文句いわなかったくせに服装の乱れは心の乱れといってな
逆に先生うちの不良息子をなんとかしてくださいだったのに
これがサヨク化なんだろうな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/23(金) 00:39:33.33 ID:OeT8tsCd

>>4
服装じゃなくて生徒の髪の毛が刃物で切られてるんだが

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/23(金) 22:54:33.91 ID:lTKUIVqe

これ生徒に自分で切らせれば良かったのに

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/23(金) 22:59:25.38 ID:+0ruBv2S

社会的な閉塞性が影響してるように思えるな
教師も陰湿化してストレスの捌け口を生徒に対する暴力に求めてるんだよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/24(土) 23:21:07.64 ID:XlFY5DPj

校則ぐらい守れやって思うのは俺だけなのか?

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/24(土) 23:27:42.07 ID:h6JfHhL6

憲法や法律に反してない校則を守るのは当然だが校則を破った者に犯罪行為の私刑を行うことは言語道断なんだよ


このスレッドは過去ログです。