「天安門事件の死者は1万人」 英公文書を公開

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/24(日) 07:23:43.79 ID:fuosNj97

1989年に中国の首都・北京の天安門広場(Tiananmen Square)で民主化運動が軍によって武力弾圧された「天安門事件」の死者が、
少なくとも1万人に上るとする英国の公文書が新たに公開された。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171223-00000031-jij_afp-int

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/24(日) 07:25:11.21 ID:fuosNj97

公開されたのは英国の外交機密電報で、陰惨な天安門事件の詳細をつづっている。
天安門事件から28年以上を経て公にされた電報をAFPが英国立公文書館で確認した。
当時の駐中国アラン・ドナルド(Alan Donald)英大使は本国政府への電報で「最低に見積もっても一般市民の死者は1万人」と報告している。

当時、一般的に報じられた死者数は数百人から1000人余りで、弾圧が起きた翌日の6月5日に出された同氏の推定は、
広く受け入れられていたその人数のほぼ10倍となっている。

フランス人の中国研究家ジャンピエール・カベスタン(Jean-Pierre Cabestan)氏は、最近機密解除された米国の文書も類似した死者数を割り出しており、
当時の英大使によるこの推定値には信ぴょう性があると述べている。

3別ソース:2017/12/24(日) 07:28:35.32 ID:fuosNj97

1989年6月に発生した中国の天安門事件で、「死者が1万人を上回る」という証言があったと香港のインターネット・メディア「香港01」と
米ラジオ放送「自由アジア放送」(RFA)中国語版などが20日、報じた。

これらメディアは、英国政府が先月、機密扱いを解除した外交文書を引用、天安門事件に詳しい中国国務院の上層部の人物が
「デモ隊を武力で鎮圧した時に死亡した市民・学生・軍人は1万人を超えていた」と証言したと伝えている。
この文書は当時、中国にある英国大使館にいたアレン・ドナルド卿が本国に報告したものだ。

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/24(日) 07:29:37.70 ID:fuosNj97

この文書によると、6月3日夜に始まった鎮圧作戦は4段階で行われたという。
瀋陽軍区第39集団軍が投入され、当初は武器を携帯せずにデモ隊の解散を試みたが、後にデモ鎮圧装備を使用、第3段階では威嚇射撃をするなど、
鎮圧の強度を引き上げたものの、解散させられなかった。そして第4段階で山西省駐屯第27軍が投入され、デモ隊に向けて発砲したと書かれている。

天安門事件の犠牲者数については、さまざまな説がある。当時の北京市長は「約200人が死亡し、3000人が負傷した」と証言した。
中国赤十字社では、病院に運ばれてきた遺体を基準に犠牲者は2600-3000人に達したと見ており、米ホワイトハウスの機密解除文書では、
中国の内部文書を引用して計1万454人が死亡したとしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171222-00000691-chosun-kr

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/24(日) 08:10:55.11 ID:fuosNj97

よく見たら立ってたスマン
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1514036004/

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/24(日) 08:57:56.52 ID:zTcsKBHR

いえいえ


このスレッドは過去ログです。