>>31
300万だろうと1500万だろうと機械は機械的に数値を出すだけなのよ
人の目だとレール頭の磨耗混みで判断するから車輪のフランジと当たる部分の辺りを見てこのくらいなら揺れないだろって判断する
下がった継ぎ目の向上も同じでわざと+気味に作っといて
初電が一発踏めばいい感じの所に落ちるように作る職人がうちの会社にもいる
>>31
300万だろうと1500万だろうと機械は機械的に数値を出すだけなのよ
人の目だとレール頭の磨耗混みで判断するから車輪のフランジと当たる部分の辺りを見てこのくらいなら揺れないだろって判断する
下がった継ぎ目の向上も同じでわざと+気味に作っといて
初電が一発踏めばいい感じの所に落ちるように作る職人がうちの会社にもいる