あまりにも捏造不正が多岐にわたるのでID付きで立ててみた
あまりにも捏造不正が多岐にわたるのでID付きで立ててみた
>>1 関連スレ(過去スレ含む)
【nextホラッチョ】強度データ改ざん「少なくとも01年から」 ―神戸製鋼 【アベノミクス】 - Next2ch
http://next2ch.net/poverty/1466528511
【不祥事】神戸製鋼所の品質データ改ざん「常態化」 ボーイング、新幹線、東レ、トヨタ…日本企業壊滅の恐れ - Next2ch
http://next2ch.net/poverty/1507466255
【日本の現実】神戸製鋼所、子会社の半導体関連でも不正 - Next2ch
http://next2ch.net/poverty/1507725692
【神戸製鋼】新幹線の強度不足確定だよー - Next2ch
http://next2ch.net/poverty/1507766173
>>1 The New York Times
Kobe Steel’s Falsified Data Is Another Blow to Japan’s Reputation - The New York Times
https://www.nytimes.com/2017/10/10/business/kobe-steel-japan.html
日本の評判へ打撃
>>1 インサイダー疑惑
神戸製鋼株にインサイダー疑惑 不祥事発表前、謎の急落…納入先大企業に連絡か(夕刊フジ) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/fuji/business/fuji-eco1710130006.html
>>1 国防でも改ざん
自衛隊の武器でも使用を確認、神戸鋼データ改ざん問題 (ロイター) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000094-reut-asia
鋼材がアウトだったのは驚いた
溶接全部アウトじゃん
スポット溶接を増やしたトヨタやスズキはどうなるのか
また、現時点で分かってるだけで500社以上に、合計で1億トン以上、改ざん金属を売った
10年分だもんな、1億トンくらいあるわな
その上、10年より前は「わからない」「記録がない」
責任の取り方は「これから考える」「リコールは考えない」
仮にリコールするなら何十兆円の負債が必要になるんだろう
>>1 BBC
Kobe Steel: More data fabrication cases possible - BBC News
http://www.bbc.com/news/business-41591284
他にもいつくかあるので検索ページ
BBC - Search results for kobe
https://www.bbc.co.uk/search?q=kobe
20世紀以後最大で、世界最大級の改ざんじゃないの
これ以上大きな金属の改ざん、聞いたこと無いけど、あるの?
最低でも10年前から、それ以上前になるといつから改ざんしてたか分からない
改ざんした金属量は分かってるだけで1億トン
売った相手は、500社以上
どうなんの、これ
>>1 Bloomberg
Kobe Steel Scam Hits Planes, Trains, Automobiles - Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2017-10-13/kobe-steel-scam-hits-planes-trains-automobiles-quicktake-q-a-j8pto39q
検索ページ
https://www.bloomberg.com/search?query=kobe
>>1 Financial Times
Kobe Steel's falsified inspection data
https://www.ft.com/video/d7e73dd4-cf4e-4e7e-a0be-cf73d959743d
検索ページ
Viewing results 1?25 of 404
https://www.ft.com/search?q=kobe
>>1 Reuters
Kobe Steel's data-fabrication stuns Japanese manufacturers
https://uk.reuters.com/article/uk-japan-kobe-steel/kobe-steels-data-fabrication-stuns-japanese-manufacturers-idUKKBN1CF134
検索ページ
https://uk.reuters.com/search/news?blob=kobe
詳細なスレたて乙
リコール、踏み倒せるのかな?
落ちたボーイングの旅客機について、
ボーイングが政治的に黙っても、アメリカ市民が直接的に、他国を訴えることが可能な法律が出来てたよね
確か、オバマのときに911の件でサウジアラビアを訴えてたじゃん、遺族が
ボーイングで落ちた旅客機に被害者がいて、被害者遺族が居れば、その人たちって日本政府ごと神戸製鋼を訴えることが可能なのかな?
>>1 一応Yahoo!ニュースでの検索も
「神戸」の検索結果 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/search/?p=%E7%A5%9E%E6%88%B8&ei=utf-8&fr=news_sw
>>1>>2
17年前からだったら、捏造改ざん金属は1億トンよりもっとあるな
さすが政治家と繋がってる企業なだけはある、
そんだけ長い期間、改ざんし続けても公の事件にならなかったのか
神戸製鋼 長府製造所
概要
山口県下関市長府港町
約371,300平方メートル
約146,000平方メートル
銅、銅合金、アルミニウム、アルミニウム合金、アルミニウム・伸銅品加工製品
沿革
長府の海岸を埋立て、工場建設に着手
アルミ合金素材工場として操業開始
生産品目として銅および銅合金を加える
企業再建整備法に基づき、長府、門司両工場は分離され神鋼金属工業株式会社となる
神鋼金属工業株式会社を再び神戸製鋼に合併
アルキャンアジアリミテッドなどと技術提携し合理化に着手
その後も引き続き設備増強を行い、安定成長期に入る
150,000㎡の埋立地完成
埋立地に加工品工場が完成、新分野進出の基礎をつくる
門司工場および真岡工場と生産品目の調整を行い、アルミ押出製品および伸銅板条製品を長府工場に集中化する
埋立地に形材押出工場、伸銅溶解工場が完成し、将来への飛躍に向けた合理化計画が実施される
アルミ押出製品の集中生産体制構築のため、真岡工場より全明細の移管を実施
電子材料部門強化充実のため、伸銅板・条の冷間能力増強工事を実施
門司工場を閉鎖、精密加工品室を長府工場に統合
長府工場を長府製造所に名称変更
アルミ溶解能力増強工事を実施
国内最大級の大型プレス(5,800トン)を設置
銅部門 コイル大型化工事を実施
銅部門薄板材の品質向上工事を実施
ISO9002取得
ISO14001取得
銅部門電子材料増産工事を実施
ISO9001取得
エコファクトリーに認定
TS16949取得(アルミ部門特定明細)
銅板工場の一連の設備を更新(溶解炉、冷間圧延機、焼純炉、めっきラインなど)
銅板工場の熱間圧延機電気品を更新
長府工場は助けてもらうために安倍の選挙活動全力でサポートしてるんだろうか?
タカタはエアバッグのアルミ部品由来の爆発で1兆円吹き飛んで
全財産で身売りしても1450億円しか返せなくて8500億円以上が今も負債だっけ
神戸製鋼が17年以上も改ざんした金属を売ってきて
賠償額、何兆円?何十兆円?になるんだろうー
首相動静(6月23日)
中略
午後7時5分、同区のKOBELCO摩耶ゲストハウス着。川崎神戸製鋼所会長兼社長、西村自民党総裁特別補佐、久元喜造神戸市長らと会食。同9時10分、同所発。同35分、神戸市中央区の神戸ポートピアホテル着。
24日午前0時現在、同ホテル。来客なし。(2017/06/24-00:05)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017062300286&g=pol
規模がでかすぎて収集つかないだろこれ
この様子じゃ他の原発で使われてたとしても隠蔽されるだろうねぇ
>>20
リコールを受け付けるなら100兆円飛ぶからねえ>>1
社長、開き直ってないか?
対策考えるのもアホらしいか
まー素材屋さんでリコールは聞いた時無ぇからなぁ
他社だけど、HDD用の半導体用のプラtッチックの防燃剤が糞だった件とかねぇ
精々不良で戻って来た奴の修理費用補填とかその辺でしょ。現実的な話として
いかなアベコベ製鋼とて無理難題を押し付けて非難するのはどうかとは思うわ
潰れても仕方無いレベルだけどね
世界史初だよね
素材屋の大規模改ざんバレって
普通なら1年以上ワイドショーを独占するレベルの破滅なのに
日本のマスゴミw
日産の検査員の件だって大概やで。全社ぐるみやからな
少なめに見積もっても17年分のリコールだよ
素材は1億トンでも少なめで、旅客機墜落の原因特定がなされたら
乗客から容赦なく訴訟される
100兆円あってもたぶん足りないだろうな
>>26
アレも大概だが、こっちと比べたら1/100くらいだしなあ
1兆円リコール出せば確実に沈静化できるよ、日産
実際は数百億もかからなさそう
でも神戸製鋼は1兆円なんて軽く突破どころか数十兆円は確実で
その上に遺族からの訴訟の可能性だもんな、歴史上ナンバーワンじゃないかな
致命傷で痛覚マヒってんの?日本政府
しかしまぁネットイナゴやなぁ。 コレで大丈夫なのか?日本。安倍コベ国早く死ね、とか特集組まないマスゴミ・・・
>>29
選挙対策で1997年の株価を初めて超えた
世界最強の経済日本!とかはテレビで見た
モノシリンで検索しろよって思って冷めた目で見てたけど
神戸製鋼なんとか隠蔽するんだろうけど
日本政府も日本人も永遠に信頼失うだろうね、地球上で
他の素材屋にもメスはいるんだよなこれ?
なんとしても海外での事例を探して薄めようとするんだろうな
そうなんだろうけど、ここまで大規模な例無いしなあ
素材屋でシェア60%を占めてる神戸製鋼に匹敵する企業が
まず無いじゃん、特にアルミと燐青銅
鉄は中国にダブルスコアで抜かれてるけど
アルミと、燐青銅が破滅って、日本破滅なんだけど。。。マジで
うへえ
トヨタはリコール開始してる
どこまでリコールする気なんだろ
神戸製鋼、金融資産2500億円か
全ての資産合わせりゃ5000億円くらいは吐き出せるのかな
全然足りないから全部吐き出すしかなくなるだろうなあ
はい、まずはボーイングさん
一番被害大きいもんな
Boeing passenger jets have falsely-certified Kobe Steel products-source
https://uk.reuters.com/article/uk-kobe-steel-scandal-boeing/boeing-passenger-jets-have-falsely-certified-kobe-steel-products-source-idUKKBN1CI05T
乱立させないでここ使おうよ(´・ω・`)
神戸鋼、JIS規格の検査証明書を書き換え :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20HOM_Q7A021C1000000/
神戸製鋼所(5406)は20日夜、日本工業規格(JIS)の認証機関である日本品質保証機構(JQA)による審査を19日から受けていると発表した。JIS規格を満たしている引っ張り強度や結晶粒度の検査証明書を書き換えていたという。
捏造が多くてもはやここ総合スレが要るな
どんどん出てくる
東京新聞:神戸製鋼、管理職が不正隠ぺい 厚板加工の子会社で新たな捏造:経済(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017102001001580.html
神戸製鋼所は20日、グループのアルミ・銅事業部門の長府製造所で、データ改ざん問題を自主点検する過程で、管理職を含む従業員が不正を報告しない妨害行為があったと発表した。厚板の加工を手掛ける子会社で、新たに測定データを捏造する不正が見つかったことも発表した。顧客と約束した測定を実施しなかったり、データを捏造したりしていたという。
銅管をつくるグループ会社について、日本工業規格(JIS)の認証機関から審査を受けていることも発表した。JIS証明書を改ざんしていた。悪質であればJIS認証の取り消しもあり得る。
これだけ出てくると神戸製鋼所だけの問題ではなく、
日本においてこのような不正は通常業務であるって言われても仕方がなくなってくるな
どっか1つのスレでまとめりゃいいのになんでやたらめったら立てまくってんの
しかも立てたの1人って情報を整理する能力がよっぽど欠けていると見た
さっきニュース見たら多分>>38だろうけど従業員が検査妨害してたって流れててワロタ
流石に無理ない?仮に妨害してたとして間違いなく上の圧力があったろうな
神戸製鋼社長、ついに体調不良に!!!
会見には、梅原尚人副社長、山本浩司常務執行役員、勝川四志彦常務執行役員が出席。
川崎博也会長兼社長は、体調不良のため出席しなかった。
会見に出席した3人は、一連の不正について「全く知らないし、関与していない」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/kobe-steel-news-conference-idJPKBN1CP1JR
>>41
腐ってるな!マジで
日本の耐震基準は世界一厳しい
だから、ちょっとぐらい誤魔化してもいいよね✖️1億
まーた、始まった
>>40
スレ検索する奴向け
もう十分に広まった
.netでやれ、過疎板でやるなクズ
神戸製鋼ネタは、来年丸一年以上は軽く続くネタだ
後世では日本破滅が決定的になった時点として扱われるだろうから
歴史的に残るぞ
そんなの、参加するしかない
基準を守らない法を守らない誰も咎めない
ならず者国家やんけ
数十年続く改ざん
JISすら満たせてない
会見に社長が来なくなる
税金投入開始
飛行機、原発において海外から訴訟の可能瀬尾
満漢全席というか国士無双というか。。。
神戸製鋼「社員向け」掲示板が「阿鼻叫喚」 「娘がいるんだ!」「家のローンが!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171019-00000013-jct-soci
「今年転職して神戸製鋼の子会社入ったばっかりなのに...」
「もはや世間では神戸製鋼の全事業部門の大多数の社員が不正してたように思われちゃってんだな」
「同種の会社に転職って良いの? 明日朝一で辞表出したい」
「ボーナス無しとか勘弁してくれ 娘がいるんだ!家のローンがあるんや!」
一旦手を染めると数値の乖離は年月の経過とともに凄くなっていくだろうからなぁ
神戸鉄鋼の鉄を使った製品に問題無いレベルの改竄なら何故改竄した。
高品質を期待して買った顧客達が問題ない連発は不思議ではある
数値偽装しないと駄目なほど中華鉄鋼も品質面で殆ど互角のレベルまで来てるのだろうか
カタログ値をめくらに信用して製品に使ってるならその会社もやばい
普通は製品化する前に自分とこでもテストしてるはず
試作品をいくつか作る段階で品質のぶれもわかるだろう
さすがに即破壊するような製品はありえないだろ。
疲労破壊するかもしれないから注意な。
米司法省の書類提出要求、従わなければ罰則 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO22512210Q7A021C1EA1000/
神戸製鋼所のデータ改ざん問題を巡り米司法省が同社に求めた書類提出が任意ではなく、従わねば罰則が付くものだったことが20日わかった。刑事責任を追及する捜査に進む可能性が高い手続きとされる。専門家の間では、法人としての同社や同社幹部らが連邦法の詐欺罪などに問われる可能性を指摘する声もある。
米司法省が企業に文書提出などを求める手続きには、任意…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
日本の検察も動く案件だと思うんだがな
日本では偽装は行政指導と相場が決まっている
選挙と台風で忘れられてるが忘れてはならない
忘れてる人がいたとしても、
神戸製鋼の影響を経て倒産する中小企業が万の単位で出てくるから
忘れられない期間になるだろうな、今から来年まで
多分ほかのことのせいにすると思う
1年もすれば原因が別のことにすり替わってるよ
ボーイング次第
外圧頼みだな
東京新聞:神鋼20工場に立ち入りへ JIS機関、審査拡大:経済(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017102401001786.html
神戸製鋼所によるアルミニウム製品などのデータ改ざん問題を巡り、日本工業規格(JIS)の認証機関が、立ち入り審査する同社工場を計20拠点に拡大することが24日、分かった。世耕弘成経済産業相の指示を踏まえ、安全性を確認するため異例の厳しい姿勢で臨む。主力の製鉄所や海外拠点も含まれる。悪質であればJIS認証の取り消しもあり得る。その場合、信用はさらに低下して業績に悪影響が出そうだ。
子会社のコベルコマテリアル銅管の秦野工場(神奈川県秦野市)は既に審査しており、新たに19工場を審査する。
審査は国の指定を受けた登録認証機関が実施する。
アルミより鉄と銅の方がやばいのに
アルミに関しての話しか神戸製鋼と国からは出てこないんだよな
ガス栓交換で検査省略し火災 東京ガス、16万件調査へ
東京ガスは31日、ガス栓を交換する工事の際に必要なガス漏れ検査を作業員が省略したことで、実際に火災が起きていたと発表した。経済産業省は同日、東京ガスに厳重注意処分を出すとともに、同じガス栓の交換工事をした約16万件について、不正がなかったかを調べるよう指示した。
http://www.asahi.com/articles/ASKB05RCTKB0ULFA02T.html
亀田製菓 タイの子会社が不適切な会計処理
10月31日 19時30分
新潟市に本社がある菓子メーカーの「亀田製菓」はタイにある子会社が在庫の商品や原材料などを実際より、およそ6億5000万円多く会計書類に載せる不適切な処理を行っていたとして、弁護士などで作る調査委員会を設置して実態を調べることになりました。
発表によりますと、不適切な会計処理を行っていた亀田製菓のタイの子会社は、せんべいやおかきなどを製造し、日本やアメリカなどに輸出しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171031/k10011206141000.html
大ブームだな
はい。役員関与
神戸製鋼、元役員も不正認識 データ改ざん、在職中放置:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKC3756PKC3ULFA00P.html
神戸製鋼所の検査データ改ざん問題で、元役員が在職中に不正を認識していたことがわかった。これまで神鋼は、工場の管理職を含めた従業員数十人の関与を認めていた。不正を知りながら役員が長年放置してきたことになり、神鋼の法令順守の姿勢がさらに厳しく問われそうだ。
神鋼の役員経験者の中には、アルミ・銅製品の製造拠点の工場長など、生産現場にいたOBが複数いる。関係者は「(不正を知っていたのは)1、2人ということはない」と話した。工場勤務時代に現場で改ざんを知った後も、役員会などでこうした事実を報告せず、黙認してきた可能性が高い。
神鋼は不正が10年前にもあったことまでは把握したが、弁護士でつくる外部の委員会が現在、不正の全容解明や原因究明を急いでいる。役員経験者による不正の認識や関与の度合いも調査する予定だ。
神鋼の調査で、8月末までの過去1年間で、管理職を含む数十人が不正に関わっていた。一方、川崎博也会長兼社長や梅原尚人副社長は、アルミ・銅製品をつくる工場でデータ改ざんがあったことについて、8月に経営陣に報告されて初めて知ったと説明してきた。