鋼材がアウトだったのは驚いた
溶接全部アウトじゃん
スポット溶接を増やしたトヨタやスズキはどうなるのか
また、現時点で分かってるだけで500社以上に、合計で1億トン以上、改ざん金属を売った
10年分だもんな、1億トンくらいあるわな
その上、10年より前は「わからない」「記録がない」
責任の取り方は「これから考える」「リコールは考えない」
仮にリコールするなら何十兆円の負債が必要になるんだろう
鋼材がアウトだったのは驚いた
溶接全部アウトじゃん
スポット溶接を増やしたトヨタやスズキはどうなるのか
また、現時点で分かってるだけで500社以上に、合計で1億トン以上、改ざん金属を売った
10年分だもんな、1億トンくらいあるわな
その上、10年より前は「わからない」「記録がない」
責任の取り方は「これから考える」「リコールは考えない」
仮にリコールするなら何十兆円の負債が必要になるんだろう
20世紀以後最大で、世界最大級の改ざんじゃないの
これ以上大きな金属の改ざん、聞いたこと無いけど、あるの?
最低でも10年前から、それ以上前になるといつから改ざんしてたか分からない
改ざんした金属量は分かってるだけで1億トン
売った相手は、500社以上
どうなんの、これ
リコール、踏み倒せるのかな?
落ちたボーイングの旅客機について、
ボーイングが政治的に黙っても、アメリカ市民が直接的に、他国を訴えることが可能な法律が出来てたよね
確か、オバマのときに911の件でサウジアラビアを訴えてたじゃん、遺族が
ボーイングで落ちた旅客機に被害者がいて、被害者遺族が居れば、その人たちって日本政府ごと神戸製鋼を訴えることが可能なのかな?
>>1>>2
17年前からだったら、捏造改ざん金属は1億トンよりもっとあるな
さすが政治家と繋がってる企業なだけはある、
そんだけ長い期間、改ざんし続けても公の事件にならなかったのか
タカタはエアバッグのアルミ部品由来の爆発で1兆円吹き飛んで
全財産で身売りしても1450億円しか返せなくて8500億円以上が今も負債だっけ
神戸製鋼が17年以上も改ざんした金属を売ってきて
賠償額、何兆円?何十兆円?になるんだろうー