1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/07(土) 10:16:08.50 ID:oI+QhTjs大学入試センターは6日、センター試験に代えて2020年度に始める大学入学共通テストに、「解なし」を正答とする問題を設けるための検討を始めたことを明らかにした。
新テストは記述式の導入に加え、マーク式も思考力を重視した内容に変える予定で、今年11月に実施する試行調査(プレテスト)でマーク式の選択肢に「解なし」を出題して課題を分析する。
受験テクニックで正答を導ける出題の見直しの一環という。
続き
https://mainichi.jp/articles/20171007/k00/00m/040/112000c
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/07(土) 10:22:38.45 ID:ItjqhleQ選択肢方式なら当てずっぽうの今と変わらん
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/07(土) 11:12:55.78 ID:XSg80oRxああ、記述式を多くして、採点するために大学教員の研究時間を大幅に奪うという
最悪の改定が行われた試験ね
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/07(土) 12:32:31.00 ID:bcFaDpia誰が採点すると思ってんだ
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/07(土) 12:34:30.85 ID:OAkAHfuvそのうちAIが採点するようになるから問題ないし
そのうちAIが研究するようになるから問題ない
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/07(土) 12:36:25.11 ID:FK8NmYqw>>5
これだな
論文だってパクリがないかAIがスキャンしてるくらいだしな
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/07(土) 12:55:59.15 ID:NCi458rh>>5
AIで採点できるようになってから現場に導入するべきだろw
第二次世界大戦の牟田口じゃあるまいし
現時点でないわけだからw
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/07(土) 13:00:18.89 ID:OAkAHfuvデータを蓄積しないとAIに学習させられないから
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/07(土) 13:02:24.60 ID:NCi458rh>>8
共通の試験は他にいくらでもあるので、そっちの方が無数のサンプルを回収できるだろ
システム構築の効率面で考えても安倍レベルのテストだよ
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/07(土) 13:07:13.39 ID:V6QhOedL役人の頭は固いので
「いや、やはり実際の入試データを使わないと確実性がない」とか言い出す
技術屋は技術のことしか考えないので
「はぁ、役人がそう言うならこっちは別に」となる
ここまで全て妄想
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/07(土) 13:11:31.53 ID:NCi458rh今回の変更で、10年以内に実際の入試を受ける人が今後激減するから、
法科大学院の末路と同じ結果になるだろうね
実力試験とは別に
アベ系の推薦入試ありきの国公立大学に何の価値が残るのw
これを目安に作ったシステムは、アベシステムで歩兵になるだけの人材だろw
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/07(土) 13:12:50.09 ID:xPKF697Rあとセンターで記述問題出すようになるんだっけ
二次試験が記述論述式なのに意味なくね
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/07(土) 13:14:27.22 ID:NCi458rh>>12
二度手間もいいところだよな
センターレベルに記述なんて不要だろうに
そこで取ったサンプルでできたAIってアベ並みの頭脳なんだろうな
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/07(土) 16:24:13.19 ID:O2DxYY4gセンターで出せる記述問題ってかなり制限かかるはずだし何より面倒だろうな
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/07(土) 16:51:56.77 ID:NCi458rh安倍と下村が決めたことだけど、2人ともセンター試験未受験なんだよなw
このスレッドは過去ログです。