野田に聞きたいのは
大日本帝国の保守か
戦後日本の保守か
どっちなんだ?ということ
どっちも一応保守だからな
野田に聞きたいのは
大日本帝国の保守か
戦後日本の保守か
どっちなんだ?ということ
どっちも一応保守だからな
保守の内訳をハッキリさせてほしい
その上で国民が選択するなら俺も従うしな
騙し討ちはマジで腹が立つから
ところで、いつからリベラルを革新みたいに誤訳するようになったんだ、日本って
自由主義(じゆうしゅぎ、英: liberalism、リベラリズム)とは、国家や集団や権威などによる統制に対し、個人などが自由に判断し決定する事が可能であり自己決定権を持つとする思想・体制・傾向などを指す用語
この説明なら、libertyそのものだし、革新主義みたいな意味、どこにも無いんだが
まあ、このWikipediaも少し間違ってて
libertyってのが状態を指す以上は
権力からの自律性を担保する社会状態への志向がリベラリズムなんだろうが
どこで革新主義と誤訳されたんだ
リベラルで検索したらネトサポレベルのデマばかりで
英英辞書ひけば?って感じだなあ
今の日本の政治家の方々も、大半がlibertyとfreedomの違いを答えられないだろうな
名称の正しい説明が、手に取れる距離にあることは大事だし
それが無いから日本はダメなんじゃ無いかな
自らの意思で
軍需株を家族名義で買いあさってインサイダーする気満々で
戦争しないと儲からない状態になってしまった政治家を
支持するスタイルで、共産党による虐殺を恐れるフレンズなぁ
とはいえ、辞書レベルの意味すら全国民及びほとんどの政治家が把握してないし答えられない状態ってのも。。。