1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/09(日) 09:43:08.21 ID:tHDc6uxc格安に対抗広がる
KDDI(au)が今夏にも、スマートフォンの主要プランの月額料金を2割程度引き下げることが8日、分かった。大半の利用者が対象となり、一般的なプランで下げ幅は1500円程度になる見通し。10日に詳細を発表する。
NTTドコモも6月、特定のスマホを長く使う人向けに月額1500円を値下げする新プランを導入した。台頭する格安スマホへの顧客流出を防ぐ動きが大手通信会社の間で広がってきた。
KDDIのスマホ料金は、データ通信が月5ギガバイトでかけ放題の場合、月額8千円となっており、このプランを含め2割程度下がる。
ソース
https://this.kiji.is/256233646861174269
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/09(日) 09:52:50.88 ID:Otw0kxuvわざとユーザーにわかりくくする為に、複雑な料金体系にしている
一方MVNOは明朗会計でわかりやすい
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/09(日) 12:17:01.26 ID:pxiXen8sたけえよ
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/09(日) 12:51:26.73 ID:V62Q1ubq格安スマホでも複雑な料金プランを作っているところないか?
楽天とか端末セットの場合
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/09(日) 12:55:18.19 ID:wOfgLtgeauはクソ
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/09(日) 12:57:42.75 ID:92VxJrgY下げ幅1500円か。 格安系ならお金もらえるレベルだなw
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/09(日) 13:19:09.65 ID:TuKKe2zDキャリア契約の奴はそれ自体がステータスだから高くても関係ないのに安くする必要あるのかね
MVNOに流れる奴がそんなに増えたのか?二年前くらいでもMVNOは全体の1%とかだったような
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/09(日) 13:58:46.31 ID:LdFkVuUP>>7
寡占をつくりあげたキャリアが自発的に下げるはずないだろ
端末安売りなくしたんだから料金下げられるだろ、と総務省からプレッシャーかけられてる
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/09(日) 14:01:58.74 ID:hU+2Pveiキャリア契約だが通話料が2700均一なのと海外殆ど使い放題プランあるのがいいのよ
スマフォでネットなんかあんま見んし
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/09(日) 15:05:41.51 ID:TuKKe2zD>>8
ソースに格安スマホへの顧客流出とか書いてあるからさあ
MNP乞食やってたときも乞食スレで正規料金払ってるのを誇ってるような奴のレスを何人も見たし
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/09(日) 15:14:19.53 ID:LdFkVuUP>>10
以下の記事、前半は共同と同じ顧客流出のことが書かれているが、引用部がキモだと思う
たまたまauが先行するけれど、たぶんいつも通りに3社横並びになると予想
au、月額料金を値下げへ…格安スマホに対抗
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170708-OYT1T50133.html
> 総務省は昨年4月、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯大手3社に対し、スマホ端末の過剰値引き販売を制限する指針を適用した。値引き目的の奨励金の支給を抑え、浮いたお金を通信料の引き下げに充てさせる狙いだったが、値下げは一部の利用者向けにとどまっていた。auは本格的な値下げに踏み切ることになる。
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/09(日) 17:26:35.28 ID:92VxJrgYスライド段階増やしゃいいのにな。月に5ギガも使ってる様なのがMVNOする訳無ぇんだし、本当にアホ
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/09(日) 17:38:39.81 ID:AafF216zみんなmvnoに流れてくるとそれはそれで困るから、キャリアはユーザーをいかさず殺さずでお願いします
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/09(日) 17:52:25.57 ID:BxxvooYoお前らの書き込みが役に立ったよ
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/09(日) 20:53:58.08 ID:TuKKe2zDいいってことよ
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/10(月) 21:51:24.22 ID:1QYDZE4Qauの新料金プラン、iPhoneは対象外?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00000046-zdn_m-sci
音声+データ込みで月額2980円から 「au ピタットプラン」提供【更新】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1707/10/news058.html
20GBプランが音声+データ込みで月額6000円から 「au フラットプラン」提供【更新】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1707/10/news059.html
>「毎月割」は適用されず
>au ピタットプランは、毎月の利用料金から割り引く「毎月割」の対象外。毎月割の適用期間中にau ピタットプランに変更すると、毎月割は終了となる。
これ値下げなんですかね・・・
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/10(月) 21:56:08.47 ID:1QYDZE4Q> auを新規契約または機種変更をするときに、au ピタットプランに加入する「ビッグニュースキャンペーン」により、翌月から1年間、月額1000円を割り引く。
一年目だけ
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/10(月) 22:04:46.31 ID:t1ut1OwKなんでパッチにパッチに当てたみたいなプランばっかりなんだ
シンプルにするないな
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/10(月) 22:25:19.44 ID:G5HbidQ7MVNO潰しといいながらMVNOよりまだ高い
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/10(月) 22:39:52.81 ID:kiO8daYlわかりやすくしてくれよー
もう縛りとか、初期条件とか、面倒くせーよ
ショップの店員も把握、説明しきれなくなってて(一部の店員はワザとやってるけれど)、
docomoが総務省に怒られたばっかりじゃん
MVNOが拾ってる層は、
ソフバンが、Y!moblieにそのへんを振ってるのと同じく
auは、UQに任せるつもりなんでそ
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/10(月) 23:40:55.04 ID:igF95FOf>>20
>>2
でしょうね
このスレッドは過去ログです。