今更だな こんなの大昔からある
リーゼントパーマやパンチパーマの不良がいた時代の名残りだね
>>4
高校生に嫉妬するなよw
さすがにおまえもその頃はフサフサだっただろ
今更だな こんなの大昔からある
リーゼントパーマやパンチパーマの不良がいた時代の名残りだね
>>4
高校生に嫉妬するなよw
さすがにおまえもその頃はフサフサだっただろ
>>8
人相によっては威圧的に見えるから
ヒゲや極端な染髪禁止な会社は多いだろ
身なりは重要、そいつの人となりを現すものだからな
それを学生の頃から教えるのは悪いことじゃない
特にガキは放置するととんでもない服装髪型を平気でするからね
見た目怖いか、怖くないかは本能的なものがある
俺が坊主頭にしたら当時一歳の甥がいきなり泣き出すようになったからね
理屈でなく大勢に不快感を与える身なりは存在するから仕方が無いのだよ
本当は坊主にしたら怖い人は禁止という形が正しいのだろうけど
そんな差別的な物言いはそれこそ問題になるから接客するような
職種では坊主そのものを禁止せざるを得ない