【アベノ不況】消費の前年割れが事実上14カ月連続!リーマンショック並!
ノビテル大臣は「天気のせいで野菜が高かったから」と分析
http://www.asahi.com/articles/ASJCY51R6JCYULFA01C.html?iref=comtop_latestnews_01
総務省が29日発表した10月の家計調査(速報)によると、
2人以上の世帯が使ったお金が物価変動の影響を除く実質で、
8カ月連続で前年同月を下回った。
うるう年の影響を調整すると、事実上14カ月連続のマイナスだ。
2014年4月の消費増税後も13カ月連続のマイナスとなったが、
これを上回る長さになった。
14カ月連続のマイナスは、
同じくうるう年だった08年2月からの事実上15カ月連続に次ぐ長さ。
この年はリーマン・ショックから世界同時不況に陥り、消費低迷が長引いた。