Apple、新MacBook Pro発表-ファンクションキーは変化する「Touch Bar」へ USBポート、SDXCカードスロットやHDMIなどの端子廃止

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/28(金) 20:59:55.22 ID:B8RfPLxx

 アップルは10月28日、米国本社でイベントを開き、新MacBook Proを発表した。同日より順次出荷する。

 今回のMacBook Proには、キーボードからファンクションキーを取り去り、ガラスの帯でその代わりの役目を担う「Touch Bar」を搭載したモデルが登場した。

 ファンクションキーから「Touch Bar」へ

 Touch Barは、その名の通り指でタッチ操作ができる細長いディスプレイ状のもので、ファンクションキーをRetina品質のMulti-Touchディスプレイに置き換えた。アプリケーションに合わせてその作業に関連したツールを表示する。例えば、音量や明るさといったシステムコントロール操作、メールやメッセージの入力時には絵文字や予測入力といった入力機能が行えるほか、カスタマイズも可能だ。

 Touch BarにはTouch IDセンサが組み込まれており、Mac上で初めてTouch IDに対応する。ウェブサイトなどでのログインやApple Payを使った支払いも可能になる。なお、13インチモデルのみTouch Barを搭載しないモデルも選べる。

以下ソースで
http://japan.cnet.com/news/service/35091277/

http://japan.cnet.com/storage/2016/10/28/f2e24d66de764022e203ae1ce43b227b/161028apple94.png

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/28(金) 21:10:39.99 ID:Yh8KL57X

タッチバー自体はDellのノートにちょこっとしたのが付いているので違和感ないけど
アイコンが本当にわかりやすいかどうかってことだよね?
アイコンよりメニューバーの方が扱いやすいんだよ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/28(金) 21:35:38.56 ID:YvMiNt+a

ほしいけどたかい

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/29(土) 00:35:48.17 ID:cQVaYgXP

>>2
そんなモデルDellから出てたっけ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/29(土) 01:09:33.46 ID:ACGgzSvg

>>4
間違えたHPだった
音量とかタッチスライドでできる

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/29(土) 01:25:08.85 ID:R8fJVEv1

一番安いairが消えたみたいだな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/29(土) 05:27:46.44 ID:YILZ6SpW

OSがTouch Barに対応していない場合は何も表示されないのかな?
対応しても独自の機能は使われないだろうからmacOS以外だと不便になりそう

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/29(土) 08:23:46.15 ID:xLMtoDT4

信心が試されるな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/29(土) 10:04:48.46 ID:5OR9Ee00

周辺機器の接続をどうするのかと思ったらCタイプのUSBポートはあるのか

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/29(土) 10:20:02.85 ID:d4QJwfjZ

>>7
MacOS以外使うなよ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/29(土) 10:47:53.98 ID:DAh//FUj

林檎信者に断捨離ブーム到来

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/29(土) 10:48:59.22 ID:N/7tZS91

Touch Barはお絵かきするなら便利だと思うわ


このスレッドは過去ログです。