1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 08:52:02.04 ID:5h6OWK4Iダボス会議で知られる世界経済フォーラム(WEF)は26日付で、各国の男女格差(ジェンダーギャップ)を比較した今年の報告書を発表した。日本は世界144カ国中111位となり、主要7カ国(G7)で最下位。前年の145カ国中101位から大きく順位を下げた。
「経済活動への参加と機会」「政治への参加」「教育」「健康と生存率」の4分野の計14の項目で、男女平等の度合いを指数化して順位を決める。
日本は教育や健康の分野では比較的格差が小さいが、経済と政治の両分野は厳しい評価を受けた。国会議員における女性比率で122位、官民の高位職における女性の比率で113位、女性の専門的・技術的労働者の比率で101位とされた。過去50年で女性の首相が出ていないことも、低評価の一因だった。
安倍政権は2014年から「すべての女性が輝く社会づくり」を掲げるが、報告書は日本について「教育参加などで改善が見られたものの、専門的・技術的労働者の男女比率が著しく拡大している」と指摘した。
1位アイスランド、2位フィンランド、3位ノルウェーと北欧諸国が上位を占めた。近隣国では中国が99位、韓国が116位だった。G7ではドイツ13位、フランス17位、英国20位、カナダ35位、米国45位、イタリア50位だった
ソース
日本の男女格差、111位に悪化 G7で最下位:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJBS7X9HJBSUHBI03R.html
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 09:08:42.55 ID:N4910PZt中国に負けててワロタ
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 09:57:24.36 ID:LJp6uVWpもう安倍やめてくんねーかな
国民の負担以外は下げてばかりじゃねーか
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 09:58:43.19 ID:LJp6uVWp本当ふざけた総理だよな
マジで
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 10:38:15.98 ID:XVRUV64G安倍になってから良くなったことって一つもないよな
一つもだぞ
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 11:07:12.13 ID:Cfx1G1j6上級国民は万々歳だぞ
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 11:11:35.75 ID:WU8rp+3D女性はSHINE!って言ってたらマジで死んでてワロエナイ
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 11:18:18.36 ID:CWiDuTCSCitizen of Nowhere ?@yunod 9月26日
こちらの記事は「日本はまだまだ女性の社会進出で大きく遅れており、世界経済フォーラムのランキングでは142カ国中104位で、カザフスタンやバングラデシュ、ジンバブエより低かった」という解説付き。
Citizen of Nowhereさんが追加
Foreign Policy @ForeignPolicy
Officials in Japan commissioned an ad to promote sustainably-farmed eel. It backfired horribly. http://atfp.co/2ddRzvS
https://twitter.com/yunod/status/780483365350862848
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 11:19:22.19 ID:TU3gEUU1女性首相が誕生したら一気に順位上がりそうだけど候補が稲田野田小池高市辺りだからなあ
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 11:25:51.80 ID:LJp6uVWpカザフスタンとかジンバブエって相当発展途上国みたいなイメージあるけどそれより低いのか
てかなんで仮にも女性活躍に力入れてるのに下げてるんだよ
アホかよ
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 11:27:52.15 ID:LJp6uVWpアホだろ
マジで
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 11:28:31.17 ID:N4RlxC5O能力のある女が少なすぎるんだ日本は
下駄履かせて男差別してもまだ足りない
どうしようもないな
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 11:59:36.66 ID:46X6SJNdうっせえ日本が誇るドリル姫をてめぇの所のトップに立たせてやろうか
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 12:07:50.06 ID:XVRUV64G>>6
それも今のうちだけで
国全体が落ちれば上級の大半もダメになるって事が
わかってない気がするわ
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 12:07:59.03 ID:F2NqfTLm>>10
まあ内情は活躍どころか「子供産んで自分で育てて親の介護も自分でやれ、でも働いて納税しろ」的な
突き放し政策だからね
それでも支持する女性は多数いるからね、仕方ないね
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 12:16:41.61 ID:FYSZwjEgみんな貧しくなって母ちゃんが働きに出ないといけないだけ
父ちゃんの給料上げれば保育園なんていらねえんだよ
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 12:20:46.53 ID:sVs8CBNd103万の壁はあるわ
子供の行事とかで正社員じゃ拒否されてパートだらけだわで
主婦の非正規が増えただけだから
底辺化が進んだだけだものそら下がるわ
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 12:55:14.08 ID:CWiDuTCS@khkawamura
そういえば「社会進出」なんてのも、パシッと英訳できそうにない、日本ならではの香ばしさ漂う概念ですねえ。殆どが「女性の」に続けて使われる点(まあ「高齢者の」みたいな用例もありますが)も趣があります。
@shichirom
おかしな表現だと言うことも気が付かない人が多いのが実体かと。 https://twitter.com/khkawamura/status/754507162123206656 …
@divayoshiko
「女性の社会進出」は女性は社会にいないことを前提とする恐ろしい表現で、もちろん英語には訳せないけど、日本ではみんな疑問なく使ってるのがすごい。
https://twitter.com/divayoshiko/status/754512502805766144
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 13:57:28.76 ID:hc5m2x5Hま~んガチギレでわろた
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 14:00:31.83 ID:FSX+Fx2uこの男優位な社会は余程の事が無い限り覆らんだろ
女性はもっと社会進出すべきだし企業もどんどん女性を採用すべきと思ってる俺でさえ
実際にキーマンとなるポジションに添えるのは男だ
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 14:52:58.43 ID:R+DUoJB8下から数えたほうがはやいとかどんだけ低評価なんだよ
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 15:42:53.39 ID:F4hxJ5GBまんこ怒りの鬼ツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 15:57:28.09 ID:hc5m2x5H皆ポーズや表面だけは社会に合わせてるだけで心の中じゃ以前とまったく変わってない
本質見極めてる奴は政府のタテマエって最初からわかってる事だろ
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 17:43:42.89 ID:17z/EVmn本質見極めてるとか言うほどの話か?
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 18:32:01.27 ID:K2FBOiiCさすがは俺たちのゲリ総理 さっさとShine!
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 23:26:33.86 ID:AJM2jt+j今の労働環境が男の強者によって作られて改善されてないから仕方ない
男だって体力的につらい労働を女が同じように出来るわけない
ましてや出産というハンデもあるのに
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/27(木) 22:10:07.43 ID:JrUNzg5n>>14
日本人は絶対的幸福じゃなく相対的幸福を求める人種だから
「俺が80幸せで皆が70幸せ」より「俺が30幸せで皆が1幸せ」の方を求めるんだよ
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/27(木) 22:14:31.71 ID:NEh2SHcG一億総中流も遠くになりにけり、か
勝ちだの負けだのに価値を置くようになったのは朝鮮便痛がデカい顔しだしてからか?
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/27(木) 22:21:10.98 ID:HdUXJN5f男は「男なんだから」と虐げられて育ち
女は「女なんだから」と甘やかされて育つ
これが日本のジェンダー
皆で平等だとか言ってはいるが実際のところ
男はしんどいことでもやるもんだと思っているし
女はしんどいことなどやる気はない
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/28(金) 09:06:27.97 ID:1h55a1Nb毎月股ぐらから血を垂れ流してるからしんどいらしいよ
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/16(水) 18:41:04.57 ID:5kJ7+sJkありがとう自民党
このスレッドは過去ログです。