自公独裁政権が誕生してしまったし日本でこの先生きのこる事を考えても仕方ないから海外移住について語ろうぜ

最新10レス最新30レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/16(土) 20:09:49.92 ID:hnz6TLoo

カナダは本当に希望の土地? 移住希望者は知っておきたいこと


初めは米国人だった。大統領選へ向けた共和党候補指名争いの予備選、党員集会が集中する3月のスーパーチューズデーで、実業家のドナルド・トランプ氏が11州中7州 を制した後のことだ。米国では記録的な人数が、グーグルでカナダへの移住方法を検索した。

そこに最近、英国も加わった。欧州連合(EU)離脱をめぐる国民投票で、離脱派が52%対48%と残留派を破ってからの数日間、「カナダへの移住」を調べるグーグル検索件数が過去最高に達した。

自分たちの国がEUの規則から解放される時を心待ちにする有権者も多い一方で、結果に失望して海外移住を考え始めた英国人がいる。グーグルの報道支援事業「ニュース・ラボ」のデータ・エディター、サイモン・ロジャーズ氏によると、最も人気のある移住先のひとつがカナダだったという。

確かに、カナダの息をのむほど美しい景観や広々とした土地は魅力的だ(国土の広さは世界第2位)。外国人に友好的な国民性も有名だし、政府は寛大な移民政策を誇る。そのうえ首相のジャスティン・トルドー氏は、カメラの前で腕立て伏せをしたり、パンダと記念撮影したり、おまけに量子コンピューターにも詳しいときて、世界中から人気を集めている。

とはいえ、いくらなんでもカナダにだってもちろん欠点はあるのでは?

この記事のためにBBCが調査してみたところ、回答した多くの人が「カナダは住むのに素晴らしい場所だ」と断言していた。

ただしカナダでの暮らしには、英国人や米国人に移住を再考させるかもしれない点がいくつかある。それを紹介しておこう。

イカソ

http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-36801521

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/16(土) 20:20:18.20 ID:tXhMnGj0

アベノチョウハツლ(╹ε╹ლ)のせいで海外に移住したら逆に狙われる場所も増えてそうだけどな
もう地球から出るしか無いわ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/16(土) 21:25:31.77 ID:3v+PU04+

今から新しい言語体系を習得するのもアレだし、公用語が英語または英語で日常会話が可能な国の方が良いな
んで物価が日本と同等以下で治安も外を出歩けるレベル
そんな国があれば移住を考えたい

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 07:32:27.19 ID:qYJG66Pq

誰でも思うようなお花畑なことを言ってて恥ずかしくないの?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 07:40:13.19 ID:pjJHKcbV

母国語が英語の奴らが有利すぎる、そこらの外国行ってもそのまま喋りゃ通じるとかチートだわ
日本語とか言うローカル言語の俺らに海外移住はハードル高杉

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 07:47:25.40 ID:tUkHDsKd

アベノリスクが現実化して日本にいたら殺されてしまうってことになったら言葉が通じないとか言ってる場合じゃない
ただ日本人1億人が難民申請して世界が受け入れてくれるようになる可能性は低いかな…避難先でも身の安全は保障されないだろうし

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 08:13:18.63 ID:+DCeLt5z

その前に地震でハチャメチャになりそうな気もする

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 08:17:18.00 ID:HaPHd4fx

きのこる先生

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 08:35:00.43 ID:QDWJ8xW5

まともに移住しようとすれば無理だろう
ハードルが高過ぎる
こうなったら国際結婚しかねぇ
国内にいて可能性があるのは中国ロシアアメリカフィリピン
こんなところか
しかし嫁の国に一緒に移住してそこで捨てられたらガチで終わるけどな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 08:41:30.30 ID:QDWJ8xW5

わけあって中国人の知り合いは沢山いるけどあんまり中国には移住したくはないな
安倍が戦争仕掛けるかもしれないし日本人狩りが始まったら最悪だろ
ロシアも近いからどうなるかわからんしそもそも知り合いがいない

よしフィリピンパブ通うわ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 08:41:56.53 ID:lzjHPUMZ

ちょっと嫁探してくる

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 08:49:43.47 ID:QDWJ8xW5

嫁探しが移住する一番の近道な気がするな
知らないだけでもっと簡単な裏技があるのかもしれないが

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 08:56:34.03 ID:tUkHDsKd

アベノリスクが現実化してテロが多発し戦争にかり出されるようになったら迷ってる暇はないけど
移住自体にも相応のリスクがあることは忘れてはならないな、外国はもう既にテロが多発している
国際結婚も今から俺が調達できるような奴らだと少なくない確率で殺される、身に迫るリスクとアクションのリスクを見極めないと

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 08:57:36.65 ID:ErX7cBEi

サハリン住のロシア人と結婚したい
下手に日本人と結婚するより地元が近い

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 09:01:23.99 ID:QDWJ8xW5

そうなんだよな
これからは日本人だからって狙われる場所も増えるだろうし

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 09:31:38.99 ID:QDWJ8xW5

>>14
俺も北海道に住んでいるが稚内からサハリンに船で行けるんだってな
最近地元のテレビで知ったわ
通えばそういう出会いもあるかもしれんぞ
交流とかもあるみたいだし参加するといいかもしれん

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 09:37:39.97 ID:S/DzJntS

沖縄来いよ
待ってるよ^^

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 09:44:01.40 ID:QDWJ8xW5

沖縄って過去も未来も混乱しかない気がするんだが

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 09:54:36.09 ID:pjJHKcbV

ロシアってアジアとかの外国人狙った集団リンチとか殺人まで行くレベルのが動画で上がってたりして怖い
つーかどこ行ってもアジア人ってだけで人種差別の対象だからなぁ、中国の方が安全じゃないのかね

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 10:03:39.54 ID:KxlKB6MM

逃げ出した先に 楽園なんてありゃしねえのさ 辿り着いた先 そこにあるのは やっぱり戦場だけだ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 10:03:48.08 ID:S/DzJntS

>>19
2012年の暴動を忘れたのか
日系の物なら何でも襲ってただろ
大陸はやめた方がいいよ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 10:10:25.22 ID:qF/+Cipi

日本語圏が他に存在しないのが
こちらから移住するにも、逆に移民呼び込むにもどちらも高いハードルになってるんだよな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 10:10:46.68 ID:pjJHKcbV

逆に言えばそれくらいしかないんだろ?
白人の国とか日常的にヤバイやん、特にここんとこ外国人排斥が過激な国増えてるしアジア人は真っ先に狙われる

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 10:15:43.20 ID:S/DzJntS

沖縄おいで
人が増えれば経済も更に上向くし、日本語通じるしパスポートも要らないよ。
現在でも渋滞が全国ワーストだけどw

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 10:17:37.21 ID:QDWJ8xW5

海外に移住するって話なのに沖縄なんか行ったらアベノドクサイを更に強く受けるだけじゃんよ
アベノイジメにあう

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 10:18:46.35 ID:IE8XYo4X

日本人や日系人がいっぱいいるハワイはどうだろう

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 10:20:03.10 ID:S/DzJntS

海外かぁタイに移住した日本人多いらしいけど、
現地で仕事見つからずに自殺した日本人も多いと聞く
就職をあっせんしてもらってから移住を決めたらいいんじゃないかな

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 10:21:43.94 ID:QDWJ8xW5

タイでホームレスになる人も多いと聞くな

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 10:30:01.49 ID:/mq1xedr

>>23
どこに重きを置くかだな
国外での脅威を懸念して後込みするなら出ていかない方が良い
それで本当に危機に曝されたら死んでも死にきれないだろ
ただ此処に留まって自国の逆行を目の当たりにしながら同国の人間からの圧政に堪えて
日々愚痴って生きるのが嫌だから俺は出て行く

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 10:32:21.87 ID:S/DzJntS

北京に20年前滞在してたが、大手日系企業社員ですら現地では日本円で4~5万円の給料だった。
それでも北京市民の当時の20倍近い水準だったけど
今では給料安い現地人を採用する日系企業が多いから海外では自ら店を持つ人が多くなった。
ただし暴徒の標的にもなるリスクがあるけどな

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 10:37:33.21 ID:S/DzJntS

とりあえず俺らはバイトなり仕事して300万くらい貯めてから海外移住を考えるのがいい
気持ちに少し余裕が生まれる

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 10:40:53.15 ID:tx0k7kCS

台湾は安全なイメージなんだがどうなんだ?

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 10:42:39.06 ID:QDWJ8xW5

今後の展開によっては日本周辺はヤバい気がしないでもないんだよな

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 10:48:04.97 ID:S/DzJntS

>>32
台湾か。所得水準は沖縄以上、渋滞は最悪レベル、電子機器製造先進地域だね。言語は北京語が通用する
現地で日系企業でバイトなり仕事見つけられたならいい選択肢だと思うよ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 10:57:09.95 ID:K+eS5IgR

>>31
一桁足りないだろ
コネでもあるならともかく

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 11:01:47.83 ID:S/DzJntS

移住前に仕事決めてから現地に行くべきなのかもな

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 11:03:12.65 ID:QDWJ8xW5

沖縄基準で300万だから
本土だと3000万

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 11:09:26.48 ID:QDWJ8xW5

今度から名前を書いて投票するべきだよな
自公に入れた奴や投票に行かなかった奴は移住する資格はないしそれどころか中東に率先して行くべきだろ
老若男女関係無くな

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 11:20:43.86 ID:KxlKB6MM

おまえらみたいなもんがフィリピンなんか自分から戦場行くようなもんだろ
語学力に加えて金コネ技能コミュ力その他諸々のうち
複数を合わせ持ってなきゃ海外でまともに暮らしてなんていけないよ
まあそんだけある人間なら日本でもそれなりのポジションについてる訳で
海外に逃げるなんて妄想する前にどこでも生きていける地力をつける努力しろや

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 11:23:45.80 ID:QDWJ8xW5

いやいや俺らみたいなのがいかにして海外に脱出するかスレだから
ねくもうに立ってる時点でわかるだろ
それ言ったらおしまいよ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 11:23:49.82 ID:tx0k7kCS

>>34
所得が沖縄以上なのは良いが日本語以外使用不可能な僕にはやっぱり言語が壁だな

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 11:28:39.48 ID:uwjOCLxD

ネクター特有の唐突なマジレス長文ほんとすき

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 11:35:38.83 ID:/mq1xedr

>>39
そんなもん全部揃うの待ってたらいつまで経っても移住なんざ出来ねえっての

とにかく頭で考えるより何かしら行動起こして旅行なりなんなりで土地を直に見て知って移住先探せ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 11:36:19.18 ID:qYJG66Pq

ID:QDWJ8xW5にお勧めは北朝鮮
安心の記名投票実施国だぞ
よど号大先輩にさあ続け

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 12:31:04.38 ID:pjJHKcbV

日本に来てる外人とかバイタリティーすげぇと思うよ
カタコトどころかまるで日本語喋れないのに日本に出稼ぎきてんのがいる
勿論斡旋してるのがいるんだろうけどそんな状態で海外に行って働こうなんて早々決められないわ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 15:56:00.98 ID:bHi3WbR0

欧米人はヒマラヤでさえ裏山に登る様な感覚で挑戦する人間が多いらしい
他人に迷惑を掛けない様にしましょうとか常に集団の中でのポジションを意識され続ける日本の学校教育を受けた人間とは根本から感覚が違うのだろうな
学校教育ってある種の洗脳だからそこから抜け出すのはなかなか難しいよな
呪縛と言ってもいいくらい

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 16:04:16.45 ID:bHi3WbR0

30歳以下ならワーキングホリデーから始めるのがオススメだな
オーストラリアは最低時給が1800円だそうだ
その分物価が高いらしいが

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 16:28:32.31 ID:90xCKzzI

>>5
英語圏はちょっと思い浮かぶだけでもイギリスアイルランドアメリカカナダオーストラリアニュージーランドと旧イギリス連邦国
日本語が通じるのは台湾の一部の人達と極々少数の日本アニメマニアくらいか?
言葉がそのまま通じるのは大きいよな

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 16:37:57.17 ID:90xCKzzI

独裁云々抜きにしても日本は地震であぼーん経済危機であぼーんコンボであぼーんなど有り得るから移住先という逃げ場が持てると心強いな

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 16:45:53.43 ID:1gVYUzhl

マレーシアとかインドネシアとかどうなんかな 

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 16:54:31.39 ID:90xCKzzI

>>10
日本もそうだが手っ取り早く在留資格を手に入れるなら現地の配偶者を見つける事だけど日本に居る外国人の目的の多くは金だという事は忘れない方がいいかも

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 17:15:48.90 ID:90xCKzzI

>>50
マレーシアはタイと1、2を争うほど海外移住先として人気だよ
インドネシアはどうなんだろ?
イスラム教国家だしテロ発生が時々伝わって来るな
デビ夫人が詳しいはず

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 20:06:57.13 ID:/GaFsdhe

海外へ出て日本の良さを見直した結果日本に住み続ける選択をするのならいいが日本に固執してアベノリスクと心中するのは避けたいところだわ

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 20:09:34.33 ID:/GaFsdhe

どこできのこるにしても選択肢は多い方がいい

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 20:10:35.12 ID:IJNhsBat

>>52
インドネシアはヒンズーだろう
昔、インドネシアに言った時に現地のガイドに案内してもらったけど
散々文句聞かされたぞ
ちょうどテロが起こった直後のタイミングってのもあっただろうけど

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 20:14:05.01 ID:/GaFsdhe

>>55
ヒンズー教なのはバリ島とかの一部地域だけじゃないかな
インドネシアの国教はイスラム教のはずだよ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 20:16:45.96 ID:IJNhsBat

>>56
そういえばバリの近辺しか行ってなかったな
その辺りの話は全くしなかったから気にしてなかったけど

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 20:40:04.04 ID:cVMpa9Mc

どこに移住するにしろ結局は華僑方式が一番いい
個人じゃ無理

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 21:24:41.80 ID:GK8e7O9T

まず集団で海を渡ります
その土地の文化を取り込みながら日本人街を作ります
先人がやって成功した例を踏襲するのだ
>>58が正解と思う
その地域に日本人が多くいると分化侵略はできるわ
発言力もでかくなるし。
数は力だ

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 21:28:12.69 ID:1gVYUzhl

またブラジルでコーヒー農園やるか

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 21:30:50.41 ID:GK8e7O9T

ニュージーは世界で最初に年越しする国だったきがする
留学に行ってた子に聞くと、広くてのどかで、それしかない。らしい。
キウイを作りたい。
でも白人はナチュラルに色つきを差別するから
もし行くなら中国が民主主義だったら行きたかった
韓国は気質的にあわないわ。人によって癇癪起こしてえらいこわい

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 15:39:13.64 ID:V2EmPuEJ

>>58
ロジスティクスが途絶えない最善の方法だよな
ただ日本人だとよほど親族の結束が固くないとダメだし、海外でさえ足を引っ張り合うのが日本人だから現実的には厳しいんだよね
なので華僑の嫁をもらって一族に潜り込むのがいいのかも
おまえら頑張れ
俺も頑張って日本脱出するわ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 15:45:57.03 ID:V2EmPuEJ

>>61
韓国人で韓国では◯◯なのに日本では●●、だから従わないと言ったヤツと本当に合った事がある
おそらく世界の中心は自分だと認識しているらしい
韓国人の中にも韓国人はすぐに怒るから嫌いだと言う人もいるから、人それぞれだとは思うが韓国人気質って確かに厄介かもね

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 17:47:52.23 ID:f6ruWTHF

能無しブサヨメンが華僑の嫁貰うだとよ
将来玉の輿に乗るのが夢なんですぅ…とか言いながら合コン、婚活パーチーめぐりしてる
行き遅れバカ女以上の妄想ポエマーぷりだねw
大体、アベがこわいなんて理由で日本から出ていきたがってるチキン野郎なんか誰が相手にするんだよ
外人からしたら物笑いの種だわ


65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 18:10:44.77 ID:jfMR05Ih

白人からの人種差別は気にしてたらきりがないぞ
日本にだってID:f6ruWTHFみたいなのは居るんだから世界中どこにでも嫌な奴ってのは居るもんだ
どこに行っても最初は笑われるし馬鹿にもされる
それが当たり前だと思って積極的にコミュニケーション取って行けば人の輪は自然と広がる
ただ日本人を敵視してる奴の多いところは止めた方が良い

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 18:53:11.76 ID:2bw9WpGE

ID:f6ruWTHFみたいな嫌な奴は世界中探しても少数だろ
余裕で移住出来るわ

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 19:03:00.34 ID:f6ruWTHF

積極的にコミュニケーションを日本で取れないやつが言葉の通じない海外でやるとかどこまでもお花畑だな
他所へ行った途端そんな大変身できるとでも思ってんのかよ
どこにも行かなくても、ここで充分笑いものだよおまえらは

ID:2bw9WpGEは余裕で行けるのならさっさと行けばいいじゃん

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 19:25:26.68 ID:gSS1ADRD

当て推量なのに断定口調なID:f6ruWTHFにくさ

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 19:34:51.73 ID:Hb68qrjZ

まあここでグダグダ言ってるやつらは移住なんてしないし出来ないよ
そんな行動力あったらこんなとこでくだ巻いてる訳ないじゃん

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 19:40:08.78 ID:/LpIRsvO

日本はいい国だ

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 19:52:46.54 ID:Pzir+UHr

>>1
電通のやり口と一緒だな
日本人は日本から出て行けといってるようなもんだ
海外もち上げて差別も危険性もあることも日本の常識が通じないことも一切いわないで海外上げばかり

もしかして電通の方ですか?

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 20:03:04.84 ID:gcBJaZRw

スレタイだけで電通認定とか何ていう病気だよ?

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 20:15:20.59 ID:x6GpQ6aD

>>71
スレタイから電波受信しちゃうなんて凄いね

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 20:23:49.17 ID:gHjIPVrr

ねくもめんはどっちかって言うと移住は得意なはずだがな


このスレッドは過去ログです。