町の書店、85%が「経営悪化」 存続の危機、実態調査で判明 #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/07(木) 21:35:44.81 ID:qbcTDpBq

 日本書店商業組合連合会(日書連)による全国の書店の実態調査で、「ここ数年間の経営状態」が悪化したとする回答が計85%を超えたことが7日、分かった。ネット書店に押され、売り上げ低迷が深刻化している実態が浮き彫りとなった。

 回答したほとんどの書店が売り場面積「100坪(約330平方メートル)以下」の小規模な店。「後継者がいない」とした回答も51・5%に上り、出版不況を背景に「町の書店」の存続が一層、危機に直面している。

 経営悪化の原因としては、客の数や1人当たりの購入額の減少だけでなく、雑誌の売り上げの低迷、ネット書店の台頭を挙げる声が多数を占めた。

ソース
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016070701001375.html?ref=rank

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。