「先生に無能さ気づかせようと」サイバー攻撃の高1書類送検 444校のWebサイトを一時閲覧不能に アノニマスに憧れも

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/13(金) 20:22:04.10 ID:O6JStlL0

大阪市教育委員会が管理するサーバーコンピューターにサイバー攻撃を仕掛けたとして、大阪府警警備部は11日、電子計算機損壊等業務妨害容疑で、同市内に住む私立高校1年の男子生徒(16)を書類送検した。自治体に対するサイバー攻撃の立件は全国で初めて。

送検容疑は、昨年11月15日と27日、自宅のパソコンから同市教委のサーバーコンピューターに対し、大量のデータを送りつけて通信障害を引き起こす「DoS攻撃」を繰り返し、市立小中高校と特別支援学校計444校のホームページを一時閲覧できない状態にしたとしている。

大阪府警によると、男子生徒は犯行当時、市内の市立中学校に在籍。授業態度などを教諭に注意されていたといい、「先生が一方的に上からものを言ってくるのが嫌で、無能さを気づかせてやろうと思った。困っているのを見て、すっきりした。ほかにも数回やった」などと供述している。

市教委からの被害申告を受けて捜査を進め、今年3月に男子生徒の自宅を捜索。パソコンやハッカーの教本などを押収した。調べに対し、「(ハッカー集団の)アノニマスにあこがれていた。ほかの学校にまで被害が及ぶとは思わなかった」などと話しているという。

男子生徒は、スマートフォンで自分が通う中学校のホームページの状況を確認しながら、パソコンにダウンロードした専用ツールでDoS攻撃をしていた。

ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1605/13/news072.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/13(金) 20:25:05.78 ID:tF6tVTKj

スクリプトキディそのままかよ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/13(金) 21:48:30.92 ID:RtKVv/TG

DoS攻撃なら俺も毎日nextにしてるぞ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/13(金) 21:57:40.43 ID:zwzYaxAx

こいつの高校はこんなガキ退学にしろよ
有能だそうだから大検取って大学から社会復帰できるだろ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/13(金) 22:26:57.98 ID:7M1AYX0H

ddos…

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/13(金) 23:35:59.30 ID:AKnuxtJo

専用ツールて、別にそのツール作ったわけでもないんだろ?
ただのクソガキじゃん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/13(金) 23:51:21.99 ID:QL/gqGmb

>パソコンにダウンロードした専用ツールでDoS攻撃をしていた。

高校入学早々これって親が泣くぞ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/13(金) 23:54:36.45 ID:ejvkTe0R

掲示板とか荒らしてる間に逮捕されるかもしれないという感覚が鈍って行ったんだろうね

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/13(金) 23:56:53.24 ID:Nuh8WCAn

ザ・2チャンネラーだな
この歳からネラーとか将来有望ですねw

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 00:01:02.60 ID:9eakx5An

>>5
dosやで?

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 00:25:11.45 ID:bheAJnor

田代砲

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 00:32:48.56 ID:Ki2D0bDh

捕まっちまったら敗北だな
潔く自分も無能だったと認めるしか無い

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 00:38:14.46 ID:HQrutHQ/

田代砲とかあったなー。実は今も有効だろあれ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 00:41:08.58 ID:qnmu3cwR

いまやプロバイダによってはF5数回押すだけでブラウザに警告が来るようになったな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 01:00:51.91 ID:VCwdXd3Y

えっ、そうなの?

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 01:11:39.76 ID:qnmu3cwR

数回はおおげさだか数秒F5間違って押さえてたら変な表示が出た
ちな東最大手

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 01:18:13.66 ID:hsHh9AdJ

海外の話かと思った

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 01:41:45.34 ID:VCwdXd3Y

>>16
サーバー側のDDoS対策はよく聞くけど、
プロバイダー側で検知し通信に割り込んでユーザーに通知ってのは世界初じゃね。

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 02:47:04.70 ID:8aWrS4p3

ドドスコ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 06:24:31.09 ID:puDeJ5nQ

万能感をこじらせちゃったか

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 07:08:17.87 ID:02Hzhg6f

上からものを言ってくるったって実際に上だしな
変な平等意識を持っちゃったのかな

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 07:16:10.82 ID:2sFcVBEl

すぐ足のつく単純な攻撃しかできないで何が無能だよ
無能が自分を無能だと知らないと哀れだな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 07:39:43.64 ID:uHHT2n9g

中学生らしくていいじゃないの、かわいいもんだ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 12:53:50.53 ID:VpoSihEL

同じスクリプトキディでもゼロ千秋に及ばないザコ
あっちは日本初のランサムウェアだからな

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 12:57:58.15 ID:IumcMAtj

特定されてる時点でアホとしか言えない

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 12:58:15.74 ID:nFgOzBpe

差がわからん ゼロ千秋って自分でコード書いたのか

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 14:04:39.97 ID:PX8Z1Yrf

「先生に無能さ」とこのDoS攻撃に何の因果関係も無い。
料理人に対し「お前ら作曲できないから無能だな」と言うのと同じくらい無意味。
「上から目線だった」というのも本人にそう言われるほどの原因があっただけならそうなるしかないし、
そもそも思い込みかも知れないし、実は本当に先生が悪い可能性もあるし、
信憑性が不明だから
どうとでも取れるのに決めつけでツイートする人の多さに目眩がする。

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 14:37:13.12 ID:J8LGkcEv

>>26
買ったやつだよ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 14:39:08.91 ID:9eakx5An

ゼロ千秋とかいう売ってるツールにただ画像やメッセージを埋め込むだけで完成するRPGツクールレベルの奴でも
なぜかすげーって思う奴がいるんだよね

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 15:59:55.31 ID:nFgOzBpe

>>28
えぇ…… じゃあなんであんなに持ち上げられてたんだ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 22:44:41.38 ID:9eakx5An

当時の話ならバカを持ち上げればより過激なことをするからというラジコン理論じゃないかな

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 23:35:02.65 ID:B6FZSk1S

なんカスが面白がって話題にしてただけだろ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/15(日) 14:21:05.42 ID:2qxTgabw

これで少しはセキュリティ観点の意識レベルが上がれば……
まあ、無理な話か

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/15(日) 14:34:50.82 ID:RP/hYKrk

          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ キリッ
         /   ( ─)(─) |
         |    (__人__) }   マイナンバーはファイヤーウォールが
        /、.    ` ⌒´  ヽ   あるから大丈夫だ!
       /     口      |
       |      利    | /
       ヽ_|         |丿
         |    明    |

 甘利氏は「マイナンバー制度ではファイアウオール(安全隔壁)もあり、
個人情報にアクセスできる人も限られている」と安全性を強調。今回の問題を検証し、
新制度で「こういう事案が起こらないように対処していく」とも語った。
https://web.archive.org/web/20150623235108/http://www.sankei.com/smp/economy/news/150602/ecn1506020018-s.html

↓ 施行からなんと13日後・・・

マイナンバー初の外部流出…記載した住民票発行
2015年10月13日 19時41分 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
 茨城県取手市は13日、自動交付機で発行した69世帯100人分の住民票に、共通番号(マイナンバー)制度の個人番号を誤って記載していたと発表した。
http://archive.is/L1C3G


このスレッドは過去ログです。