いや言い方が違うだけで世代的には同じ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20151204_733713.html
>GLOBALFOUNDRIESは、28nmプロセスと14nmプロセスの間の20nmプロセスも事実上スキップに近い状態になっている。つまり、出遅れたプロセスはスキップして、2世代目のFinFETプロセスで一気に追いつこうとしている。ちなみに、FinFETプロセスでSamsungと並ぶTSMCも、最初の16nmプロセス「16FF」から、パフォーマンスアップ版の2世代目プロセス「16FF+」へと移行しつつある。TSMCは16nmとノード名を付けているが、Samsung/GLOBALFOUNDRIESの14nmプロセスと、メタルピッチ(配線間隔)やフィンピッチ(フィン間隔)的には同じ世代だ。