「日本で一番危険な活断層」と専門家が口揃える 大阪・上町断層

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/29(金) 20:30:19.27 ID:4M1dkd7F

 熊本地震の原因とみられる「活断層」は日本中いたる所に潜んでいる。都心でも銀座、築地、月島、四谷、浅草、田端、飯田橋、江戸川、荒川、春日部、熊 谷、草加、高崎ほか首都圏の街にも「隠れ断層」が貫いているほか、東海地震が警戒される名古屋を中心とした中部地区でも未知なる活断層の存在が指摘されている。

 そして、多くの専門家が「日本でもっとも危険な活断層」と口を揃えるのが大阪の「上町断層」だ。

 全長42kmのこの活断層は大阪府豊中市から大阪市の中心部を貫き、岸和田市に至る。新大阪駅や道頓堀、通天閣は、その上にあるといっても過言ではなく、梅田や難波といった繁華街のすぐ近くを 通っている。

 近代都市の真下に存在する世界でも珍しい活断層だ。上町断層の幅は約300mで、それが一瞬にしてずれると大阪の中心部に落差2メートルの崖が出現するとのシミュレーション結果も出ている。

 淀川には2mの滝が出現し、堤防は決壊。淀川の水があっという間に大阪の街に襲い掛かる。梅田など発達した地下街や地下鉄は濁流に飲み込まれ、鉄道各線や道路も寸断されると想定される。

以下ソース

http://www.news-postseven.com/archives/20160428_406528.html?PAGE=1#container

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/29(金) 20:34:09.30 ID:CJrVv+JG

もしそこが揺れたら…

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/29(金) 20:38:49.65 ID:mkKa6Ma1

>大阪府豊中市から大阪市の中心部を貫き、岸和田市に至る。
>新大阪駅や道頓堀、通天閣は、その上にあるといっても過言ではなく、梅田や難波といった繁華街のすぐ近くを 通っている。

ひぇっ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/29(金) 20:47:27.90 ID:MEh3akDE

よし、原発を作ろう

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/29(金) 21:49:31.00 ID:+8R9Jst1

日本に安全な場所など無いのだ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/29(金) 22:50:38.84 ID:ACuA2CrY

豊中が良く揺れよるけど
これなんかねえ。
京都とか豊中とか最近、あれ?って感じで多い

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/29(金) 22:52:28.66 ID:ItOiNmZm

東海地震はオワコン

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/29(金) 23:06:51.65 ID:8oe3V2TY

関東東北が死んで、九州も死んで大阪まで死んだら
もうどこが残っているのか

9@( ●)(●)@ ◆YaKuLtooW2:2016/04/29(金) 23:13:43.60 ID:gvCpw9hM

最寄り駅が田端のワイ震える

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/30(土) 00:19:07.40 ID:F4TqAk4c

豊中市民だけど戦慄した

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/30(土) 00:41:23.84 ID:TW0q5r6P

着実に一つ一つ潰しにきてる

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/30(土) 08:13:54.37 ID:BniFz9Fl

逆にヤバイヤバイ言われてる方が安全な気もする
熊本なんて誰も予想できなかったし

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/30(土) 09:04:53.85 ID:3zWASIch

>>8
大都会岡山(笑)

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/30(土) 17:35:34.56 ID:68s+JFa+

なんかむしろ期待してるみたいだな
記事がなんとなく楽しそう

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/30(土) 18:29:18.36 ID:IsGhaqVs

>>12
じゃあ沖縄が一番やばいな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/30(土) 19:23:46.42 ID:LubgYnbk

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
死ぬまでに一回大阪のたこ焼き食べたかったのに
あと豚玉タコ入り

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/30(土) 19:26:27.64 ID:fS6uIZY4

正直、東京のほうがやばいだろ
地震は切り抜けても病死・餓死するわ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/30(土) 19:32:36.40 ID:+mfGdJiY

東京はお上りさんばっか
地震で仕事どころじゃなくなったらみんな自転車パクって帰郷するだけなんじゃないの

19@( ●)(●)@ ◆YaKuLtooW2:2016/04/30(土) 19:46:19.88 ID:TqlM74Gp

>>18
ワイは五年前に原チャリで茨城帰ったで
んで三日後に東京戻ったら次の日福島飛ばされたンゴ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/30(土) 19:52:09.06 ID:O076/AhV

大阪は阪神淡路大震災あったから
そんなにすぐじゃないんじゃね

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/30(土) 20:22:47.43 ID:/X30kC8f

上町断層の図
http://storage.kanshin.com/free/img_47/476135/k98822900.gif
断層群って言う方が良いのかな?
弥生時代という今から2千年以上前に活動したきりらしい
もう活動しないんでは?(生きているうちは)

22@( ●)(●)@ ◆YaKuLtooW2:2016/04/30(土) 20:39:57.17 ID:1NLjshe1

>>21
阪和線終わっとるやんけ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/30(土) 20:58:48.73 ID:/9Nf1lUM

>>22
JR東勤めなのに関西の路線も知ってるの?鉄?

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/30(土) 21:01:02.85 ID:GKu8Ve0t

>>5
そう、活断層が無いところってのは、未調査の所らしいので
調査すればするほど活断層の巣って事が分かってくるから
日本には安全なところは無いね

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/30(土) 22:21:18.66 ID:QOu1u3oq

>>10
まさか同市民がいるとは

26@( ●)(●)@ ◆YaKuLtooW2:2016/05/01(日) 00:57:25.39 ID:UvhzKiEh

>>23
.net の鉄道総合板のグモスレは毎日見てるからねぇ
阪和線はグモ多いから嫌でも覚えるよ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/01(日) 01:10:51.35 ID:0Z3/WLYU

京都大阪は阪神除いて地震少ないと思ってたんだけどな
東京に来たら微震が多くてびっくりした

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/01(日) 01:11:08.57 ID:4DWq9679

>>25
豊中も広いからなあ
地元ではないし大学卒業したら離れるから
本当に地震起こるとしても被害にあう事はないだろうけど

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/01(日) 01:12:14.36 ID:7woQnqXg

俺が知ってる日本最古の大地震は関東大震災だけどやっぱ江戸時代とかにも大きな地震あったのかな。
あん時は皆どうしてたんだろ

30@( ●)(●)@ ◆YaKuLtooW2:2016/05/01(日) 01:22:03.92 ID:UvhzKiEh

あ~れ~(クルクルクルクル)
ってなったんじゃないの

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/01(日) 04:10:02.25 ID:D45fQ6wd

>>12
九州に悪いものが集まり始めてるから気を付けろって予言を数年前に見た覚えが

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/01(日) 21:48:22.73 ID:OeL9DodY

桜島噴火だってな
悪いもん…

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/01(日) 23:08:02.98 ID:LlrRUD/w

桜島って常に噴火してなかったか

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/02(月) 00:29:43.32 ID:RoSQEWWK

なんか大きかったらしいよ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 00:06:02.50 ID:8Gm76QNK

滋賀作俺高みの見物

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 00:12:26.25 ID:L+PKBHI6

油断してると琵琶湖で津波ができるぞ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 00:25:29.98 ID:8Gm76QNK

東北震災のときほど震源地から陸までの距離ないし津波は大丈夫だろう多分

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 17:55:41.56 ID:DSo4tF5M

和歌山のほうで地震あったからこわい

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 19:50:30.41 ID:wofKc8p8

やはり日本の中で逃げても限界があるのと違うかな?
高い家とか建てないことだな

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/04(水) 00:25:43.04 ID:Xue9cskk

死者イコール被害規模を大きくしてるのって二次災害だからねえ


このスレッドは過去ログです。