【中世】自白のみで無期懲役

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/08(金) 16:54:46.64 ID:q1cbf0BW

栃木小1女児殺害事件 被告に無期懲役の判決

4月8日 15時08分

平成17年、栃木県の旧今市市、今の日光市で小学1年生の女の子が殺害された事件の裁判員裁判で、宇都宮地方裁判所は殺人などの罪に問われた被告に対し、「捜査段階の自白の内容は遺体や現場の状況と矛盾しない」として自白は信用できると認め、被告の無罪の主張を退けて無期懲役を言い渡しました。

平成17年12月、栃木県の旧今市市、今の日光市で小学1年生だった吉田有希ちゃん(当時7)が下校途中に連れ去られ、茨城県の山林で遺体で見つかった事件では、栃木県鹿沼市の勝又拓哉被告(33)が殺人などの罪に問われ、裁判で無罪を主張していました。
判決で宇都宮地方裁判所の松原里美裁判長は、被告が捜査段階ではうその自白を強要されたと主張したことについて「取り調べで厳しいことばはあったが、強要されたとは認められない。自白の内容も遺体や現場の状況と矛盾しない」などとして、自白は信用できると認めました。
そのうえで、「被告は被害者に顔を見られたため、解放すると自分の家族に迷惑がかかると考えて殺害した」などと指摘して、検察の求刑と同じ無期懲役を言い渡しました。
青いシャツに黒いジャージー姿で法廷に入った勝又被告は証言台で、まっすぐ前を向いて立ち、身じろぎせずに主文の言い渡しを聞いていました。
この事件の裁判は、有力な物的証拠がないなか、自白を信用できるかどうかが最大の争点となり、録音録画された自白が異例とも言える7時間以上にわたって法廷で公開されました。
検察は「被告の自白の内容は具体的で高い信用性がある」と指摘したのに対し、弁護側は「現場や遺体の状況と自白の内容には矛盾があり、信用できない」などと無罪を主張していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160408/k10010471891000.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/08(金) 18:33:21.85 ID:iUDDT83p

証拠なんて必要ないとかどこの朝鮮だよ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/08(金) 19:40:47.22 ID:aEioTgqc

まぁこいつはこれが冤罪でも元々ロリコンでスタンガン持ってたりナイフ集めとかの異常者みたいやしなぁ
家族から真っ先に疑われて家族に通報されたんだっけ
しかし証拠一切なしでこれは厳しいかな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/08(金) 19:43:36.26 ID:G+qVuIZn

ナイフ集めを異常者とは失礼な
使って飾って楽しい趣味だよ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/08(金) 19:45:07.89 ID:a0xQv3am

http://www.dailymotion.com/video/x25pwte?start=560
青木理「安田さん実はね、一回警視庁に捕まっているんですね。オウム真理教の麻原彰晃の主任弁護人をされているときに、突然捕まって、で、一審(判決)は無罪。二審は逆転有罪。罰金50万円。
罰金だと弁護士資格取られないんですよ。はっきり言えば冤罪なんです。なので、裁判所も無罪にしちゃうと警察検察が恥じかいちゃうので、安田さんの弁護士資格を取らないようにしておいて、警察検察のメンツも立てるみたいな判決を出した。不当逮捕だったんですけれどね。」
「その時に安田さんに伺ったのは、仲のよかった弁護士さんたちが安田さんに接見に来て、『ウソか本当かなんてどうでもいい。自白しろ。自白して早く出てこい。』と言われたと。ここに刑事司法の問題点が集約されているという話をされていて印象的だったんです。」

安田好弘「弁護士というのは事実を明らかにしていくわけですけれど、今の刑事司法の中では事実を争うと東京拘置所から出てこれなくなる。だから私は300日近く入れられたわけですね。
まだ有罪かどうかも決まっていないにもかかわらず、争っているというだけで300日入れられてしまうわけです。
それを考えますと、弁護士としては、たとえば痴漢冤罪の方が、『私はやってない』と(言っても)どうしようかと(思う)。『じゃあ、法廷で証明しましょうよ。』と言ったときどうなるかというと、裁判が終わるまでなかなか出てこれない。
すると職場もなくなってしまいます。時には家庭も崩壊してしまいます。そういう危険にさらされるわけです。
そうすると弁護士がそこを考えてくると、この際認めてしまって、やってなくてもやったと認めて出てこいよと(言わざるを得ない)。
弁護する人間が、実は事実と違うことを認めるということを薦めざるを得ない。今の実情なんですね。そういう厳しい状況にある。」

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/08(金) 19:48:51.00 ID:rZL4+6WF

現場や遺体の状況と自白の内容について検察と弁護側が正反対のこと主張してるんだけど
客観的にみてどうなの?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/08(金) 22:38:10.55 ID:zeHRYKlR

取り調べ長時間録画の検察による公開が無かったらこうはならなかったろ。
取り調べ録画は被告人を守るはずが、逆になってんだよなこのケース。

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/08(金) 22:50:53.10 ID:VfXToALf

>>7
取調べ録画って所持も証拠として使えるのも検察側だけ?
編集カットされ放題でやばくねーか

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/08(金) 22:54:05.14 ID:O6IP8und

やってる方に5ドル

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/08(金) 23:09:02.02 ID:jEu48NgF

>>7
編集した動画しか公開してないからなぁ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/09(土) 10:27:53.46 ID:L5phSYqq

何が怖いってこれ真犯人別にいる可能性あるってことだろ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/09(土) 14:40:04.70 ID:skVWh4Vj

>>4
でもキモオタ顏だったら逮捕されるぞ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/09(土) 16:02:26.49 ID:UBOwnwN3

>>11
誰が犯人化はこの際どうでもいい
とりあえず容疑者を捕まえて有罪にさえしてしまえば事件は終わったことになるのが怖いなあ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/09(土) 16:22:53.87 ID:5MRJJsWv

>>7
無編集で全部じゃないから誘導とかし放題やで
録画部分の前に言い含めておいて、「犯人しか知らないはずの~を証言」として証拠提出可能

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/09(土) 16:23:32.68 ID:5osDxdKG

偽造や作文すら不要になったか
どんどん悪化していくなあ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/09(土) 19:07:01.17 ID:T8t++GWb

無期で良かった
これから再審で覆る可能性がある
しかし、真犯人を捕まえられない理由があるのかね
足利事件といい…

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/09(土) 19:17:00.75 ID:UBOwnwN3

犯行予告のゆうすけの件とかいろいろで疑わしい奴はだいたい犯人ってのは司法とは無縁の人なら仕方ないと思う
でも日本国として特権的に捜査できる警察、起訴独占の検察、唯一最高の裁判所の三者はそれじゃいかんでしょって話
いつだか連投されてたマルチコピペの話は信じてなかったけどこうも続くとなんだか本当かなあって司法への信頼が揺らいでいくよ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/09(土) 20:19:00.29 ID:5MRJJsWv

まず検事と裁判官がズブズブだからなあ


このスレッドは過去ログです。