【next思想統制】愛媛教委、高校生の政治活動の届出を義務づけ

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/21(月) 22:34:56.60 ID:JiugRq17

愛媛県の全県立高校 政治活動 届け出義務づけ

選挙権年齢が18歳以上になるのに伴い、新たに認められた高校生の学校外での政治活動について、愛媛県のすべての県立高校が新年度から校則を見直し、事前の届け出を義務づけることを決めました。
夏の参議院選挙から選挙権年齢が18歳以上になるのに伴い、文部科学省は46年ぶりに方針を見直し、これまで制限または禁止するとしていた高校生の政治活動を、学校外では学業に支障がないなど一定の条件の下で認めることにしました。
これを受けて、愛媛県教育委員会は県立高校の教頭などを集めた会議で、生徒の政治活動に関する校則を見直す場合の例を示した文書を作って配布し、この中で「選挙運動や政治的活動」を届け出が必要な事項として新たに追加し、生徒は1週間前までに保護者の許可を得て担任に届け出ることとなっています。
その後、愛媛県内にある59のすべての県立高校は、新年度から校則を見直し、生徒が学校外で政治活動を行う場合、事前の届け出を義務づけることを決めました。
事前の届け出を巡っては、文部科学省が「各学校で適切に判断することが必要」などとした文書を作り、容認する考えを示していましたが、有識者などからは「生徒たちの萎縮につながる」などと批判も出ていました。
愛媛県教育委員会は「各学校は自主的な判断で校則を見直したと考えている。生徒たちの政治活動への参加に萎縮的な効果があってはならず、各学校が生徒を適切に指導してほしい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160316/k10010445281000.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/22(火) 00:38:54.85 ID:MQp1KK0P

いいかげん

文部科学省=検閲省
教科書検定=検閲

だと市民は気づくべき。

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/22(火) 02:01:10.96 ID:PtNAFthh

>>2
江戸しぐさ江戸っ子大虐殺みたいな歴史教科書ばかりでもこまるんだがどうしたもんか

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/22(火) 03:12:16.73 ID:jZbm9qN5

バイト禁止ぐらい効果が無さそうなんだが

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/22(火) 10:51:08.00 ID:UXNXkmYL

信教には自由があるのに
どこを支持するかには自由が制限されるのか

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/23(水) 13:42:21.36 ID:gHlLsVmQ

愛媛って多数の被差別部落抱えてて、教員たちでさえ同和団体の目を気にしてやたら委縮してるってのに
こんなとこで世間知らずな子供たちに自由に政治活動させたら、すぐ問題起きるぞ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/23(水) 16:36:27.70 ID:CUd3ShW0

届け出させたら萎縮に繋がるだろ
こいつら何言ってんだ
愛媛人には知能がないのか

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/23(水) 16:42:36.12 ID:VFW+xq9b

届け出の必要ない大学生でさえほとんど政治活動しないのになぜ活発に政治活動しそうにない高校生に政治活動の届け出義務付けしたの?

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/23(水) 16:43:32.44 ID:dUuBA1kg

自由にさせとけよと思ってたけど常識知る前の子供が危ない相手つつくのは大変なことになりそう
何が起きるか楽しみだな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/23(水) 18:21:34.13 ID:liMIgV+j

愛媛で余計なことしてたら確かにやばそうだしなぁ


このスレッドは過去ログです。