【素晴らしい分析】衆議院の解散表明は、5月27日か3月27日か【卑怯者安倍晋三】

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/08(火) 15:23:05.04 ID:hZh9q47G

もし私が官邸の主なら、同日選挙よりも早く、今月3月27日(日)の民主党・維新の党の結党大会の午前中に解散を宣言し、翌週3月29日にも衆議院を解散する衝動に駆られるだろう。

理由は簡単だ。このシナリオであれば、新党結成のニュースをすべてかき消すことができるし、何より、新しい党名を有権者に浸透させる時間的余地を奪うことができる。

また、“ゲス不倫”で話題となった元自民党衆議院議員の宮崎健介氏の辞任に伴う4月24日の補欠選挙の悪影響を隠すことができる。甘利大臣のあっせん利得疑惑についてもかき消すことができれば、一石二鳥にも三鳥にもなる。

その結果、野党第一党が選挙で惨敗し、多くの衆議院議員が落選するなら、参議院選挙を戦う手足が失われることになる。そうすれば、参議院選挙も与党の楽勝となり、両院で3分の2以上の議席を確保することができる。

これで一気に衆参両院で憲法改正発議の環境が整い、安倍総理自身が明言した「在任中の憲法改正」も視野に入ってくる。

続きはソースで
http://blogos.com/article/165258/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/08(火) 15:31:27.72 ID:VEFKbpGf

ムサシが自由に使える最後のチャンスだからな。
国際刑事裁判所が入る前の。


日本政府が国連の表現の自由調査を突然延期させる [OHHsFdXA]
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1448006456/

https://twitter.com/livedoornews/status/667524803528519680
ライブドアニュース Verified account @livedoornews
【なぜ】国連の「表現の自由」調査を日本政府が突然キャンセル
http://news.livedoor.com/article/detail/10852436/

「特定秘密保護法や政府によるメディア介入が取り上げられるのを避けたのでは」との批判も。「がっかりした」と国連担当者。
https://web.archive.org/web/20151121171359/http://news.livedoor.com/article/detail/10852436/

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/08(火) 19:08:03.69 ID:6cKXe6gu

3月27日はさすがに無いだろ


このスレッドは過去ログです。