条件の悪さから多くの批判を集め 工費は69億から491億 海の森水上競技場

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 18:19:01.86 ID:TDhWsG/x

海のそばの五輪予定会場にはもう一つの「大波」が押し寄せている。東京五輪でボート・カヌー競技
会場に予定されている「海の森水上競技場」がそれだ。海の森水上競技場は、東京湾のお台場の
先に浮かぶ二つの人工の島(ごみと建設土砂の埋立地)の間の水路を利用して作られる。
選手村から8㎞圏内にほとんどの競技施設を用意する、という東京五輪の理念に沿った会場として、
新たに建設されるものだ。この海の森水上競技場に、多くの批判が噴出している。

海の森水上競技場は、新規に建設される施設として、立候補時に本体工費69億円として計画された。
しかし招致決定後、埋立地の軟弱な地盤に対応するための周辺工事や物価の高騰、橋の撤去費
などを含め工費が1038億円と、立候補時から15倍に膨らんでしまう。あまりに高すぎるということで
圧縮を検討した結果、2014年11月に491億円と見直された。それでも立候補時から7倍である。
費用は全額東京都が負担する。

建設費にも関連するが、そもそもこの場所は会場の条件が競技に適さないという指摘がボート関係者や
国際カヌー連盟から数多くなされている。

この会場は両岸が護岸になっており、波が反射し合って強くなるのでボートやカヌーの使用を難しくする。
海水は塩分によりボート・カヌーが浮き、漕ぎにくくなることが指摘されている。塩分がボートや器具に
与える影響もあるだろう。この会場は羽田空港を利用する飛行機の航路直下になっており、78~82
デシベルの騒音になる。これは騒がしい街中や地下鉄の車内と同じレベルであり、乾坤一擲の勝負に
挑もうとしているアスリートが置かれる環境としてふさわしいのか疑問が呈されている。

http://blogos.com/article/164777/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 19:18:06.24 ID:9hqkZsBn

余計な金かかる埋立地でやるなよと思うけどこれは庶民の感覚で金がかかるからこそいいのかね

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 19:52:41.71 ID:cT0RXPC+

国立競技場だけじゃなかったのか

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 20:06:41.35 ID:7+OEgH7v

ボート競技止めればいいじゃん

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 20:21:51.82 ID:xrsu3Eol

物凄い「バカの国」 アベジャポン

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 20:33:33.69 ID:TP0DMazu

まず金ありき

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 20:37:40.32 ID:qUzfSK0Z

皇居の堀でやろう都内だし淡水だし

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 20:40:32.47 ID:Kfkvrvx+

とっととオリンピック返上しろ

http://i.imgur.com/2IyBLUd.png
http://blog-imgs-56-origin.fc2.com/f/r/e/freeride7/5468.jpg

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 21:14:14.79 ID:+c3hnLu1

やれるところまでやってしまえという非国民感覚が生まれつつある

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 01:48:16.79 ID:csocSA1q

>>8
その図を並べて何が言いたいの?

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 03:18:46.78 ID:fQnGaCbh

きっと、料理が残り少ないから食った者勝ちだとおもってるよね

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 04:39:17.08 ID:rAcDRuaa

本当に恥しい、さもしい国ですよ。アベジャパン

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 05:19:15.31 ID:YCLaguCh

誰だよ言い出しっぺは
死ねばいいのに

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 08:15:12.02 ID:48pWOIJe

工費は69億円です、あ~なんか最初の15倍かかるみたいだわw
高い?チッ、うっせーな…じゃあ半分にしてやるよ

こいつらこんなノリで適当にやってそうだな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 08:36:07.47 ID:wUxpzio5

理想的な公共事業 予算をにらみつつ必要かつ効率的な案を出し適性な価格で行わせる
日本の公共事業 予算を使えるだけ使って税金で汚職仲間を肥えさせる
もう根本的な発想が違うんだからこいつらを政治家や官僚、政府の協力者にしてしまったことを日本国民として恥じ改善していかなければならない

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 09:15:33.90 ID:pNvfpjPg

南の島でやれよ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 09:26:30.06 ID:xG/hOIYZ

ここも顔つけるな口に入れるなって言われる水質なのだろうか

>>15
もう二世三世で日本牛耳ってるし只の一般人が改善とか出来ないレベルだと思う

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 09:42:49.24 ID:wUxpzio5

>>17
選挙戦術なんかも非常に練ってるんだろうからなあ、後援会もあるし金もある
ただもしたとえばドリル姫なんかを選挙で落とすような日本国民であったら日本はどうなるんだろうって夢を見てしまう

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/07(月) 10:28:57.55 ID:KT/nnotW

国立以外でもこの有様じゃ、他の会場も同等以上の腐れっぷりかもしれんな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/07(月) 17:45:47.05 ID:XQaPPYwJ

これ地方だったら大問題だったけどトンキンだから無罪放免だな


このスレッドは過去ログです。