http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1409386545/47n
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/30(土) 17:50:02.48 ID:1JxxPFCl0.net
2013年10月8日の読売は永久保存版だぞw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381235548/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381214144/l50
ナベツネが書いてるんで有名な社説で
「放射能は、時間を経ると減り、1000年で99・95%が消滅する。」
なんて書いちゃってるからなwww
戦前の100人斬り報道と同じくデタラメばかりを新聞が書いてるって証拠だよw
小泉元首相発言 「原発ゼロ」掲げる見識を疑う(10月8日付・読売社説)
(2013年10月8日01時47分 読売新聞)
http://web.archive.org/web/20131008045313/http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20131007-OYT1T01518.htm
放射能は、時間を経ると減り、1000年で99・95%が消滅する。有害性が消えない水銀など重金属の廃棄物とは事情が違う。
問題は、廃棄物を埋める最終処分場を確保できないことだ。政府と電力業界は候補地を募ってきたが、自治体や住民の理解を得る努力がなお足りない。
処分場の確保に道筋が付かないのは、政治の怠慢も一因と言える。首相だった小泉氏にも責任の一端があろう。処分場選定を巡る議論を進めるべきである。