マイナンバー、誤入力で別人の住所や氏名のカードを作ってしまう不具合発生 ID:qpxh3HzO

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/15(月) 01:33:13.88 ID:qpxh3HzO

>>19
裁判で負けるもクソも家庭裁判所に申込みするだけだしなぁ。 そもそも勝ち負けの話じゃ無ぇし。
手続き自体は家裁でも教えてくれるよ。 申請の結果がどうなるかは茶を濁して教えてくれないけどw

しかし相当に頭のおかしい担当だな。 戸籍なんて職権訂正とか結構されてるぜよ。

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/15(月) 02:01:43.43 ID:qpxh3HzO

まぁ、裁判所行く前に、平成20年頃に電算化改正されてる気がしたので、改正原戸籍(750円位)取り寄せて確認してみるよろし。

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/15(月) 02:17:49.50 ID:qpxh3HzO

しかし、昭和32年改正戸籍以前ならまだしも、今の原戸籍で字が汚いとか滲んでるとかそれは、役所の落ち度だろうな。
電算化の時に役所が勝手に戸籍の字変えたのか?っつー話で、それは職権訂正すべき件な気もするけどねぇ。
ま、何にしろ原戸籍取り寄せてからの話だね。明治の頃までの戸籍はまだ残っているでしょう。破棄はされていないはずだよ。

ホントに昔のは読むの大変だけどね。


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。