【国内初】ダイオウグソクムシさん、半分脱皮する 鳥羽水族館

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/13(土) 21:49:14.04 ID:QZh2MQtk

ダイオウグソクムシの脱皮を確認 鳥羽水族館、国内で初

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160213001923_comm.jpg
脱皮を始めたダイオウグソクムシNo.5=鳥羽水族館提供
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160213001929_comm.jpg
尻尾よりの体の後半分を脱皮したダイオウグソクムシNo.5=鳥羽水族館提供

 三重県鳥羽市の鳥羽水族館は13日、世界最大のダンゴムシの仲間、 ダイオウグソクムシの脱皮を国内の水族館で 初めて確認し、動画の撮影に成功したと発表した。
鳥羽水族館では5年間絶食した個体が話題になったばかり。
担当の学芸員は「謎に満ちた深海生物の習性を明らかにするデータになるのではないか」と期待を寄せる。

 脱皮したのは、オスの通称「No.5」(脱皮前の体長約2 5センチ、体重1250グラム)。
メキシコ湾の水深800メートル地点で捕獲され、2012年から専用水槽で飼われている。

 今年1月初めごろから脱皮の兆候があり、2月12日午前7 時半ごろ、殻が割れ脱皮途中の姿が確認された。
同日午後2時ごろまでに、時々体をよじるようにして体の後半分の殻を脱いだ。
前半分の脱皮がいつになるかは全く不明という。

残り:186文字/全文:532文字
http://www.asahi.com/articles/ASJ2F4K1CJ2FONFB009.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/13(土) 21:54:28.53 ID:wun8plVs

脱皮したてだと茶色なんだな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/13(土) 22:03:00.55 ID:FUChjlAo

食べると美味しいって何かで見た

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/13(土) 22:06:08.64 ID:JXj5Gd4q

鳥羽行ったときに見掛けたわこいつ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/13(土) 22:08:42.71 ID:Xpch+Uw+

そんなそこら辺に転がってる感じなのか

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/13(土) 22:19:40.78 ID:NQLRleNG

生きとったんかワレ!

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/13(土) 22:22:38.83 ID:7Zm4Eqb9

なぜ食わずに巨大化するのか

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/13(土) 22:32:09.35 ID:5hFk565w

結局何を食べてるんだこいつは

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/13(土) 22:44:43.73 ID:RBpJEc9R

食べてみたいけど調理方法がわからんよな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/13(土) 22:47:21.54 ID:eigMFAml

コレは結構凄いんではないか

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/13(土) 23:27:28.50 ID:5Wokou0s

>>8
深海のお掃除屋さんってだけあって魚や哺乳類の屍骸食ってるらしいけど
水族館だとイカとか普通に魚の切り身とかあげてて食ってたぞ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/13(土) 23:33:52.67 ID:v1+N2sgq

結局のところ絶食している個体は何か食ったのか?
まだ絶食中?

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/13(土) 23:38:01.95 ID:tWqZ4DD3

しゃこっぽいね。

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/13(土) 23:38:57.44 ID:7Zm4Eqb9

>>12
wikiから
本種は大型の割に極めて少食で飢餓に強い。鳥羽水族館において2007年9月から飼育されていた体長29センチメートルの個体「No.1」は、2009年1月2日に50グラムのアジを食べて以来、2014年2月14日に死亡するまでの5年1か月間(1869日間)にわたり餌を口にしなかった[1]。2013年2月に飼育を開始し、4か月間絶食した後に同年6月に死亡した個体「No.9」を解剖したところ、消化管に未消化の魚が106gほど残っていた。

だって
死んじゃったんだな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/14(日) 00:01:23.06 ID:ghe3D2Cq

ハンストして死んだやつを解剖したら4ヶ月前に食べたエサが未消化だったってエサが間違ってるんじゃないの
食べない物をエサとして与えてるのか環境が悪くて消化もできないほど弱ってるのかわからんけど

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/14(日) 00:07:12.63 ID:zdSSk0NG

地球外生命体のエイリアンだよね これ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/14(日) 00:20:03.22 ID:IiouHIAR

ちなみに僕の愚息も脱皮しております

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/14(日) 00:22:27.05 ID:hQ2om6/I

>>15
餌が間違ってるなら他の固体も同じような状態にならなきゃおかしいだろ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/14(日) 03:28:31.67 ID:1K9Gtgea

> メキシコ湾の水深800メートル地点で捕獲され


相応の水圧がないとあかんの?

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/14(日) 03:49:13.84 ID:i6E///c4

鳥羽水族館の飼育日記見たら長期絶食して死んだやつのお陰で知名度上がってありがてぇとか言っててワロタ
生体展示の時点で人のエゴでやってるわけだけど普通もう少しオブラートに包むだろw

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/14(日) 12:16:34.41 ID:AsRsi/G3

>>20 いいんじゃねーのか? お金が入んなきゃエゴすら維持できない訳で。

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/22(月) 13:30:05.74 ID:PMOYtJMG

バレンタインをダイオウグソクムシで盛り上がってた俺ら反省


このスレッドは過去ログです。