【次の文春砲】“実質育休”を蓮舫に批判されていた「育休議員」宮崎氏に不倫疑惑 妻の出産入院中に自宅に女連れ込みか ID:p3Y+njIR

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/09(火) 12:37:54.32 ID:p3Y+njIR

>>2
女には渋々与えていた育休を男まで取るなどという風潮が定着するのは迷惑至極、言語道断
ということで財界が放った刺客という説をいま思いついた
男の育休は不倫休暇。イクメンとかいうのはただのヤリチン というイメージを形成し
女の反感を高めて男まで育休を取るようになるのを阻止しよう

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/09(火) 12:43:08.16 ID:p3Y+njIR

こいつ以前は加藤紘一の娘と結婚してたよなと思い出してググったらトップがこれでワロタ

宮崎議員、加藤紘一氏長女と3年で離婚 その時も「女性問題が原因」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/02/09/kiji/K20160209012008960.html

宮崎議員は、加藤紘一元自民党幹事長の長女の加藤鮎子衆院議員(36)と06年に結婚後、 わずか3年で離婚している。
その時も「女性問題が原因で鮎子さんから別れた」(関係者)とい う。

育休休暇を取る理由を「産後1カ月は妻を助けるため」と説明していただけに、二階派関係者は
「疑惑が事実だとしたら大変なことだ。彼のスタンドプレーに振り回された結果がこれか…」とあきれ返っている。

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/09(火) 14:30:46.76 ID:p3Y+njIR

自民党の宮崎謙介衆院議員は5日、喜びに満ちあふれていた。
約3時間前に長男が誕生したばかり。
「泣き声を聞いて、俺がこの子を守らないといけないんだという責任と自覚が湧いてきた」とその瞬間を振り返り、男性が育児休業を取得する意義をブルームバーグのインタビューで語った。

宮崎氏:
「男性の育児参加は、女性の社会進出、少子化対策、働き方改革にとって意味がある」
「『社会的なメッセージ』を伝えるために、育休取得を決意した
「(商社マンの父親の育児参加は)まったくなかった」
「父を尊敬しているけれど、距離がある」
「子供との距離は近い方が良い。あとは自由に育ててあげたい」

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O24HTY6TTDS401.html

 ↓

男性国会議員として、初めて「育児休暇」を取得する意向を示していた、自民党の宮崎謙介衆議院議員
「お騒がせして申し訳ない。事実関係はあらためて説明する」

宮崎議員は、周辺に対して、女性との不適切な関係を認めているという。

http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00315856.html


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。