1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 10:13:17.34 ID:J3x6awH5志賀高原のホテルで宿泊中の高校生ら約170人分の財布など盗まれる
01/09 01:38
雪の降る長野・山ノ内町の志賀高原。観光バスの隣に止められたパトカーから降りた捜査員は、ホテルの中へと入っていった。
8日昼すぎ、スキー教室のために宿泊していた高校生ら、およそ170人分の財布などが盗まれたと、警察に届け出があった。
警察によると、被害額は、およそ80万円。
このほかに、定期入れや携帯電話1台が盗まれたという。
2015年8月、「早稲田アカデミー」の山本 豊取締役は「被害に関しては、早稲田アカデミーで全て補償させていただくと」と話していた。
この山ノ内町のホテルでは、2015年8月、大手学習塾「早稲田アカデミー」の夏合宿で、中学生およそ340人から預かった財布と、およそ120台のスマートフォンが盗まれる事件が起きている。
生徒たちの貴重品は、1階ロビーの奥で保管していた。
この場所は、部屋ではなく、鍵をかけることはできなかったという。
8月の事件の時には、鍵がかけられず、誰でも出入りすることができる場所に、貴重品を保管していた。
今回、高校生らは、7日から3泊4日の日程で、スキー教室に来ていて、到着後、教師の指示で、財布を1カ所に集めていた。
そして、8日午前、財布がないことにホテルの関係者が気づき、警察に届け出たという。
警察は、窃盗事件として、2015年の事件との関連も含め、調べを進めている。 (長野放送)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00313117.html
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 10:15:15.95 ID:h4XmIJ3x電話と財布を取り上げるのがそもそもおかしい
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 10:19:48.36 ID:/Sst47l7反省がなくてワロタ。しかも今度は財布とか
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 10:21:55.69 ID:O0lYQlXA内部犯ぽいな
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 10:45:41.39 ID:qLnQbQmRこれ教師が共犯と思われても仕方がない状況だよな
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 11:01:29.76 ID:L753VAJQ元早稲田アカデミーの塾生
ホテルの人
教員
犯人は誰だ
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 11:49:45.39 ID:INOeCBCH監視カメラ付けとけよ
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 11:58:20.52 ID:gQbvgnKxまず教師側の教育が必要だな
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 12:02:54.52 ID:TNYY2Duoわろた
反省ゼロやん
保管方法変えないのかよ
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 12:07:18.14 ID:nh1rRaA8高校生なら財布ぐらい持たせてやれよ…
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 12:10:56.06 ID:mtKzsSBK>>10
財布もう一個持ってきてる人も少なくないと思う
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 15:04:00.95 ID:HOxD0qq4普通に教師が犯人だろ
貴重品を一箇所にまとめて盗みやすくしてるんだから
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 15:22:39.00 ID:ek679+41事件が起きてるのは同じホテルだけ(らしい)から
ホテル関係者もだいぶ怪しいけどな
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 15:34:11.68 ID:zYWAxDbB段ボール箱に入れてホテルの事務所の床に置いてたっていうし教師より従業員があやしいんじゃないの
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 15:37:01.29 ID:YLqOE/Ahなんで施錠不可のところに保管するの?
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 15:38:25.99 ID:k8wKDKc4>>15 ですよねー。 ホテル従業員が云々の前に、管理方法がそもそもおかしいっつーな。
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 15:39:47.09 ID:YLqOE/Ahしかも過去に起きた事件の反省がないとか
この宿もう使ってもらえなくなるぞ
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 15:45:55.75 ID:k8wKDKc4宿の問題か?そもそも。
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 16:06:05.71 ID:RU5dKc/u財布を集める意味が分からん
まとめて盗みやすくする為か?
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 16:10:18.37 ID:VSzurhqi逃げないようにでしょ
金もなくて連絡も取れないなら逃げようがない
外国人実習生も財布とパスポートは取り上げるでしょ
どれと同じだ
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 16:41:01.51 ID:d8bZBCX8
http://jp.reuters.com/article/idJP2016010901001238
長野県山ノ内町の志賀高原のホテルで、スキー合宿中の高校生約170人の現金など貴重品が盗まれた事件で、貴重品を保管していたフロント奥の事務所は夜間も施錠されていたことが9日、関係者への取材で分かった。
被害に遭ったのは、川崎市の私立高校のいずれも2年生の女子生徒。このホテルでは、昨年8月に大手学習塾の合宿中、中学生約340人の財布などが盗まれていた。
ホテルの代理人弁護士によると、6日昼に生徒たちから貴重品を集め、袋に入れて複数の箱に入れて保管。昨年の事件を受けて、事務所を施錠するようにし、入り口に防犯カメラを2台新設するなどの対応をとっていたという。
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 16:45:46.55 ID:d8bZBCX8
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160109/KT160109FSI090008000.php
下高井郡山ノ内町志賀高原のホテルで、スキー合宿中の高校生175人の財布や現金計約80万円などが盗まれた事件で、ホテルの顧問弁護士は9日、ホテル側が財布などをまとめて保管していたフロント奥の事務所には荒らされた形跡がないとみられると明らかにした。事務所出入り口は施錠してあったが、破られた跡はなく、出入り口付近の防犯カメラ2台の画像にも不審な人物などは写っていないとみられる、とした。
現場は「ホテルサニー志賀」で、川崎市にある私立桐光学園高校の2年の女子生徒175人が6日から3泊4日の日程で滞在していた。建造物侵入と盗みの疑いで捜査している中野署は、7日から8日にかけて盗まれたとみて防犯カメラの画像分析などを進めている。弁護士によると、事務所出入り口の鍵は二つあり、盗まれていない。
弁護士によると、学校側は生徒に貴重品を預けるよう呼び掛けており、7日夜も袋にまとめて段ボールに入れ、ホテルが事務所内で保管していた。ホテル側は7日から8日に日付が変わるころに確認し、8日午前7時半ごろ、社長が無くなっていることに気付いたという。
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 17:20:59.93 ID:zYWAxDbB>>22
カメラに写ってても不審じゃない人物の犯行ってことかー
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 17:26:57.32 ID:gKOEFO2Nスマホはデータ取れるし裏で売ればいいけど
高校生の財布いくら盗んでも20万もいかないだろうな
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 18:15:29.68 ID:W+uAbFGC幽霊のせいにしとこうぜ
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 18:21:37.85 ID:k8wKDKc4>>22 直ぐに犯人判りそうなモンだがなぁ
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 20:49:20.00 ID:lOWrmhBB推理小説だともうトリック決まりじゃん
2つの出入り口の防犯カメラに不審な点が無い、袋確認した時はあった↓
地下、ダクト、窓から侵入したからカメラにも映らず盗めた
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 20:54:25.50 ID:Cm70lPTBダンボールに入れて管理って、金庫すらないのかよ…
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 20:54:36.43 ID:lOWrmhBB「日付変わる頃に袋に財布あるの確認した」と証言したやつが偽証で犯人ってのがあったわ
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 23:06:23.77 ID:O0lYQlXA>>24
被害額80万とかニュースで言ってたぞ
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 10:16:18.81 ID:h33fC6Ho>>24
スキー教室だとおみやげ代もってるかも
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 11:49:53.72 ID:Y26JL8B1
財布などは学校側が7日午後10時頃に生徒から集めて袋に入れた後、段ボール5箱に入れて
ホテル側へ保管を依頼。
ホテル関係者は事務所の床の上に置いていたが、8日午前7時半頃、なくなっていることに
ホテルの社長が気付いた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160109-OYT1T50044.html
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 12:02:52.14 ID:lA/wiOOv旅行会社なら潰れるな
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 12:07:55.72 ID:SBemOWQL従業員の自宅を捜索すれば出てくるんじゃないの
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 12:16:17.37 ID:fxChEW2N「早稲田アカデミー」
「早稲田アカデミー」
、「早稲田アカデミー」の山本 豊取締役は「被害に関しては、早稲田アカデミーで全て補償させていただくと」と話していた。
この山ノ内町のホテルでは、2015年8月、大手学習塾「早稲田アカデミー」の夏合宿で、中学生およそ340人から預かった財布と、およそ120台のスマートフォンが盗まれる事件が起きている。
「早稲田アカデミー」
「早稲田アカデミー」
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 13:03:18.94 ID:rz9GgrXh塾なら一人から授業料その他諸々で80万位取れるからなあ
みんな怪しいわ
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 13:09:12.42 ID:Zu2aPisiもし塾の関係者が犯人なら明らかにするよりもうやむやにした方が塾側にとっちゃ採算とれそうな被害総額だな
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 13:33:02.00 ID:nF5GchA/マジかよ
スキー合宿にきた高校生の財布まで盗むとか最低な塾だな
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 15:00:15.12 ID:hMz3nwb9普通にホテル側でしょw
だって監視カメラの位置わかってるんだぜ…w
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 19:01:21.05 ID:oMD6fU+2同じホテルとは書いてないんだが
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 19:04:07.66 ID:6olNlm3T>>21に書いてある
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 19:09:59.97 ID:ZtWP92BMその前に>>1に書いてあるだろw
このスレッドは過去ログです。