【Next一般国民】カルビー会長「残業は悪」 悪の結社 便所・米倉・榊原チンピラ連合を喝破

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/28(月) 14:18:17.32 ID:37vm42qi

カルビー会長「残業は悪」に喝采
R25 2015年12月28日 11時02分 (2015年12月28日 14時00分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20151228/R25_00046685.html

「ポテトチップス」「かっぱえびせん」「じゃがりこ」などで知られるスナック菓子メーカーのカルビーの松本晃会長が、日本の長時間労働を「悪しき慣行」と断言し、喝采を浴びている。

話題となっているのは、「ダイヤモンド・オンライン」に掲載された「カルビー会長が喝!長時間労働が日本をダメにしてきた」という記事だ。松本会長は、ジョンソン・エンド・ジョンソンの社長を経て2009年にカルビーのトップに就任。5期連続で増収増益を実現した人物だ。

松本会長の主張は極めてシンプルだ。彼はまず、「残業代なんて、会社全体のコストからしたらたかが知れている」と、残業代のカットが目的ではないと述べたうえで、過去の労働慣行について、

「働くことの成果は勤務時間の長さで評価することが可能でした」
「世界が西と東に分かれていたからこそ成功するビジネスモデル」

と、分析。そして、

「早く帰って知識や教養を身に付けたり、家族と過ごす時間を大切にしたり、健康でいるために努力したり、そうしたものを蓄積してこそ、魅力的な人間になっていく」
「成果で評価されるべき人が、時間で評価される仕組みになっている」

と述べ、「あしき労働慣行を、ぶっ壊す時期に来ている」と、説いている。

日本企業が、労働者に長時間労働を強いていることは、国の施策からも明らかだ。安倍首相は2014年、自らが進める成長戦略「日本再興戦略」に「働き過ぎ防止のための取組強化」を盛り込み、同年9月に厚生労働省は「長時間労働削減推進本部」を設置。さらに同年11月には、過労死等防止対策推進法が施行されている。

そのような状況下、松本会長の「カルビーでは『仕事が終わったら早く帰りなさい』と盛んに言っています」という主張は、多くのネットユーザーから注目を集めている。ツイッターには、

「こういう経営者が増えてほしい」
「一分の隙もない正論」
「なかなか理論的でわかりやすかった。なるほどなーって感じ」
「これはめちゃくちゃいいこと言ってるぞ」

と、これに激しく賛同する声が上がる一方、

「きれいごと言うな!」
「裁量労働になってるだけで相当働いてる可能性あるんだよな」
「トップがこう言っても、実は現場はド残業というも、ままあるんだよね」

など、あまりの“神発言”に、これをいぶかしむ書き込みも登場している。

しかし行政が音頭を取って時短を推奨しているだけに、こういった動きが広がることを期待したいものだ。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/28(月) 14:30:14.32 ID:aMSZp6FI

ポテチの量を増やして

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/28(月) 14:57:24.49 ID:N5zdMWmc

っつーか帰れよ
残業しまくり環境作ってるの労働者自身だわ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/28(月) 15:02:11.79 ID:37vm42qi

はいまた、上級国民の火消しいただきましたーーーーーーーーーーーーーーーーーww

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/28(月) 15:09:52.73 ID:ZZruRABR

さすがかっぱえびせんだわ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/28(月) 15:13:17.49 ID:Sq7MiacY

何が火消しかサッパリ判らんw

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/28(月) 15:25:44.13 ID:+uM2JGmD

ちょっくらルマンドホワイトを買いだめしてくるわ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/28(月) 15:28:58.45 ID:bzpcXXYI

ホワイト企業ではポテチは減る。他社で増量とか無いからお菓子会社系はホワイト企業ばかり…な訳ないな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/28(月) 15:39:39.62 ID:Ma0bat3h

お菓子な話だな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/28(月) 15:46:21.99 ID:bTLLAxel

>>9
評価する

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/28(月) 15:47:17.51 ID:EPCt9zYZ

残業なんぞしなくても利益出せるようじゃないと
商売の意味ないもんな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/28(月) 15:58:38.79 ID:izsF/O18

>>8
スーパーでしょっちゅう特売やってるから別にいいじゃん

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/28(月) 15:59:39.27 ID:Ma0bat3h

>>10
@( ●)(●)@ やったぜ。

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/28(月) 18:12:49.65 ID:hRhChbrD

>「きれいごと言うな!」
>「裁量労働になってるだけで相当働いてる可能性あるんだよな」
>「トップがこう言っても、実は現場はド残業というも、ままあるんだよね」

>彼はまず、「残業代なんて、会社全体のコストからしたらたかが知れている」
先に釘刺されてるのに、やっぱり残業代ドロはレベル低いなぁ。

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/28(月) 18:30:03.20 ID:m0UaaTwg

残業は営業と生産の部門がうまく意思疎通ができていないから起きるんだけどな。それと正規雇用を増やすと経費がかかるという神話がまかり通っているからでもある。
受注が不安定な中小ならいざ知らず、大きいところで残業って無くそうと思えばできる。

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/28(月) 18:36:31.20 ID:WqwuTt4W

僕は湖池屋派なんだよなー

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/28(月) 19:36:15.88 ID:3u9nlllA

ポテチの袋パンパン君て今なにしてはんねやろ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/28(月) 19:42:44.98 ID:iWU3hjD3

ど正論
だが奴隷商法は無くならない

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/28(月) 20:25:00.40 ID:z0XbKUYC

生活のために残業してるやついるからとりあえず給料上げてあげて


このスレッドは過去ログです。