【スラド】ベジタリアンの食事は環境に悪いらしい #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/21(月) 21:41:23.64 ID:vLRgJkxT

あるAnonymous Coward 曰く、

米国農務省の推奨事項に従った場合、野菜、乳製品や魚介類を食べることは「環境にとって」は有害であるらしい。カーネギーメロン大学の新しい研究によれば、これらの食品はカロリー当たりの育成コストが悪く、消費が増えれば温室効果ガス排出量が多くなるのだという(カーネギーメロン大学、ScienceDaily、Slashdot)。

米国の食料消費パターンに関連するエネルギー使用量や、ブルーウォーター・フットプリント(製品の生産に使われた水の量から環境負荷を測る指標らしい)と温室効果ガス排出量の変化を測定した結果明らかになったそうだ。それによると、レタス中心の食事はベーコン中心の食事よりも3倍も多く温室効果ガスを排出するとしている。

Paul Fischbeck教授は「一般的な野菜の多くは、多くの人が考えるよりも1カロリーをもたらすのに必要なリソースが高い。とくにナス、セロリ、およびキュウリは、豚肉や鶏肉と比較するとかなり悪い」と主張している。米国ではこの研究を引用してベジタリアンを批判する報道も出ているようだ。一方で、この研究は極端すぎて怪しいとする意見も出ている模様(Slate)。

スラドより転載
http://science.srad.jp/story/15/12/20/1629240/

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。