1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 20:58:21.15 ID:RWGWvUxA 日本IBMで退職勧奨を繰り返し受けてうつ病になった50代の男性社員が、中央労働基準監督署から労災認定を受けた。9日、代理人の弁護士が明らかにした。認定は1日付。
弁護士によると、男性は社内システムの管理業務をしていた。今年2月に4回にわたって上司と面談し、早期退職するよう求められた。その際、「受けない場合は3月末で解雇になる」などと言われた。不安感の高まりなどから、4月7日にうつ病と診断され、翌日から休職しているという。
http://www.asahi.com/articles/ASHD94J28HD9ULFA01Q.html
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 20:59:48.37 ID:obGbnJTG今IBMって何屋さんなの?
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 21:01:05.76 ID:jzXXI7LV>>1
受けない場合は3月で解雇になるって、何も言わんと3月にいきなり首切ればいいのに
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 22:51:44.15 ID:F79nCOT+50代で転職は厳しいから鬱病にもなるわな
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 22:53:06.68 ID:pfDskEco実際に50 代でリストラされたらどうすればいいんだろうな
完全に詰む気がする
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 23:01:20.91 ID:jzXXI7LV50まで仕事していれば何かしら一人でもやっていけるだろ。
人脈だってあるんだし。
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 23:20:12.10 ID:kXI8stgGIBMなら協力会社に引き取ってもらえるかもと思ったが社内システムじゃなあ
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 23:26:07.79 ID:pfDskEco>>6
会社外に人脈ある人なんて一握りじゃないかな
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 23:36:51.74 ID:8n1alXYBぱよちんは仕事見つかるんだろうか
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/20(日) 00:00:19.53 ID:sc6akJxP十年くらい前は社内システムもローカルのが沢山あって協力会社に頼っていたんだが、
今はグローバルのシステムを持ってきてる可能性がある
仮にそうなら協力会社の人脈はかなり苦しそう・・・
派遣会社の人手には頼ってるはずだから○ンプとか○ンパワーとかの営業マンに
頭を下げて自分の派遣先を見つけて貰うなんてことになったりして
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/20(日) 01:14:45.61 ID:7QDrlQJZ松村のピロピロみたいなゼスチャーさせながら、俺はー逆境だー!!!って叫ばせるのどこだっけ
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/20(日) 01:15:43.23 ID:mYuQliAs新卒絶対主義プラス終身雇用思想で生きてきた人は40でクビになっても相当厳しいだろ
仮に外と頻繁に接触する部署でもその人脈は会社の看板あってのものだったりするし
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/20(日) 02:09:03.72 ID:sc6akJxP>>11
○ンヨー、だった気がする
よくコピペを見かけたから、
塩谷の研修 で検索すればまだ出てくると思う
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/20(日) 02:15:23.12 ID:DWIG37pp50なら経験なくてもギリギリ肉労いけると思う
体力的にキツいとかは甘え 砂を噛むような思いはすると思うがね
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/20(日) 02:42:50.35 ID:wZURF8TS>>13
あーそうだ
サンヨー製品わりと好きだったのになあ
このスレッドは過去ログです。