法人税率の引き下げを1年前倒し、16年度に29%台後半へ

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/29(日) 12:39:57.31 ID:L2K8gK+U

法人税引き下げ、16年度に29%台後半へ調整=政府・与党筋

[東京 28日 ロイター] - 政府は、法人税の実効税率について、来年4月から20%台に引き下げる方向で調整に入った。現在の32.11%を29%台後半とする案が浮上している。税率の引き下げを1年前倒しし、企業の設備投資や賃上げを促す。政府・与党筋が28日、明らかにした。

政府、与党は昨年末の時点で「今後数年で20%台まで引き下げる」との目標を掲げ、15年度から32.11%に、16年度からは31.33%まで引き下げる方針を決定。「20%台」への引き下げは17年度に実行に移す予定だった。

ただ、企業の設備投資や賃上げを後押しするには、税率引き下げの前倒しが必要と判断。16年度に予定していた実効税率の引き下げ幅を上乗せし、来年4月から29%台後半とする方向で、関係省庁が調整を始めたもようだ。

税率の引き下げで必要となる代替財源は、赤字企業も対象となる外形標準課税の税収を当初予定よりも引き上げることなどを軸に検討する。経済界にはかえって負担増になりかねないと懸念する声があり、結論を得るまでの曲折も予想される。

http://jp.reuters.com/article/2015/11/28/corptax-idJPKBN0TH0RG20151128

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/29(日) 12:42:02.63 ID:ineQxO+c

拡散希望
<安倍政権の増税リスト>

○消費増税5%→8%→(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○発泡酒増税
○相続税増税
○タバコ5%増税
○赤字企業に課税
○石油石炭税増税→ガソリン代に上乗せ
リッター5円UP!
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ

○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○厚生年金保険料率17.828%へ値上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40-64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、  7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ
(補正予算は、財政法29条違反)
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減は廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○生活保護費削減
○大企業優遇政策
○安保関連法案は国民から大きな反発
○原発の再稼働問題も同様
○さらにNHKや携帯電話税などを模索
○マイナンバー→初期投資3000億円
毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下りが明らかに
○外国に大金バラマキ ・・・・・・etc

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/29(日) 12:43:41.24 ID:UxfzhgdW

本当いつもコレだな
減る法人税を消費税で賄うやり方ばっか
そんなんしたら社会保障に回す余裕なくなるのに

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/29(日) 12:45:13.76 ID:lEhFQLgI

人は死に企業が残る
海外に売っ払って日本人絶滅

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/29(日) 12:53:04.90 ID:P794tv7t

>>1
>ただ、企業の設備投資や賃上げを後押しするには、税率引き下げの前倒しが必要と判断

献金を後押しするの間違いだろ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/29(日) 13:04:08.27 ID:i1LPZhsM

× 日本を耕す!
○ 日本を滅ぼす!

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/29(日) 13:06:12.27 ID:716Lwo4R

これ29%とか意味あるか?
他の極東諸国は20台前半以下なのに
あと零細は利益出ても税金取るな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/29(日) 17:41:46.18 ID:03ZFY1u1

いくら企業に金持たせても設備投資もしなけりゃ賃上げもしませんってまだわからないのか
わかっててやってんのか

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/29(日) 17:44:33.76 ID:iNodcur4

利益あがってんのに賃金あげない企業に罰則ぐらい課せよ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/29(日) 18:09:51.03 ID:qq+dS47z

だって浮いた賃金を献金させるって腹だもん。設備投資も賃上げも関係ない

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/29(日) 18:43:58.36 ID:Sa0Nrxd2

>>4
???「自殺したがってる連中を止めるのは難しいんだよなぁ」

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/29(日) 18:56:16.39 ID:5TkM3LYX

相変わらず大企業の下僕か
なんで引きずりおろせないんだろうなあ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/29(日) 19:27:47.86 ID:tpoXCp4h

>>12
警察と経団連が「共謀」しているから。


「『この裏金に触れずして、警察刷新などありえないでしょう! このことについて委員の皆さんはどういうふうにご見識をお持ちなのか?』ということを述べましたところ、 樋口廣太郎(ひろたろう)さん、アサヒビールの元相談役(経団連 元副会長)でしたかね。
その方がね、『あなた! 我々に喧嘩売ってるのか? 励ましているのか?』
その壇上で私にいいましてね。」
「私の後に飛び入りで発言した方が、『警察オンブズパーソン新潟』の人で。
この人もね、不正経理のことを突いたんですよ。そうしますとやはり樋口さんがですね、『不正経理のことなど、私ども一回もやってない!』って言い切るんですよね。
そして三人目に飛び入りで、壇上に上がった人が、警視庁から新潟県警に異動した、だいぶ年配の元警察官で。
もうサラっと当然のように『裏帳簿は昔からありました!』 壇上で大きな声でいいましてね。
あの時は警察の裏金のことで新潟公聴会結構盛り上がったんですが、その刷新の内容には全く出てこなくて。結局実質的に、警察を増員したということに落ち着いたと。
あそこまで『警察、おかしいぞ!』と盛り上がった時に、『裏金、私達は一度も問題にしたことございません。』ですからね。」
https://www.youtube.com/watch?v=eR2lB9fg704&list=PL206F3657915D54F5&feature=youtu.be&t=1m42s


東玲治「地方自治の重要な仕組みとして、監査委員という仕組みがあるわけですね。これは専門的にお金の使われ方をチェックすることを任務とする人たちでありまして。この人達は守秘義務がありますから、警察が一般には公表できない内部資料でも見ることができるわけです。
ところが警察はそれを見せたがらない。不正がバレることを恐れて見せたがらない。
監査委員はそれを見なければ監査ができないにも関わらず、見ないで済ませたと。
結局、無責任の連鎖が続いたために仙波くんが馘をかけてやった告発というのは、何も生かされずに裁判で争う以外なかったということなんです。」
https://www.youtube.com/watch?v=eR2lB9fg704&feature=youtu.be&t=8m49s&list=PL206F3657915D54F5

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/29(日) 20:56:55.55 ID:nPe19wUJ

大抵の安倍の政策はアメリカの要求と考えれば理解出来る
当然のことながら納得は全然出来ないが

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/29(日) 21:25:27.15 ID:EKtAkk3K

>>14
なんか前も別スレで全く同じレス見たな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/29(日) 21:33:55.10 ID:9rQs8npk

ちなみに工作機械受注額は減る一方です

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/29(日) 21:34:58.96 ID:9rQs8npk

>>15
TPPじゃね?
俺も見た記憶がある

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/29(日) 21:38:34.86 ID:Pz4tUKcx

法人税下げてもそれが助けにはならないんだよね。
やばいところには何の効果もない。だってそれが原因じゃないから
なので儲かっている奴がさらに儲けるだけ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/29(日) 23:28:36.45 ID:bvZjSdWA

物が売れないのに一体何の設備に投資せよというのか、バカノミクス

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/30(月) 00:54:15.08 ID:TaNfAOFR

'
 こ   法                 
.     人          ,           日   
 の   .税      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    
     減     ,/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ,    本
 道   .税    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 
.      .    ./::::::==       `-::::::::'ヽ  を
 し        ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     消   'i::::::::l゛. ,ィェァ;  ィェァ   l:::::::!  取
 か   .費   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
.     税   (i ″     i i     i //'   り
 な   増    ヽ      Vi     i /     
.     税     lヽ   ー-―  ´/´     戻
 い          |、 ヽ  ` ̄´ /      
        /\/ ヽ ` "ー-´/、.       す
                        
                       ┌───┐
                       │自民党│
                       └───┘

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/30(月) 01:09:48.14 ID:x8iJSLqh

需要不足供給過剰の国民には増税を
利益を上げている企業には減税を

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/30(月) 02:08:48.16 ID:SN+fPYzx

>>9
自民党に投資

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/30(月) 17:45:27.19 ID:VWFbjpnq

いくら法人税が減っても給料増えないんだが

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/06(日) 14:21:56.26 ID:sNgvB0hL

テスト


このスレッドは過去ログです。