【next増税】温暖化対策に森林環境税創設へ

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 11:28:07.54 ID:AUZptdlg

 政府・与党は、温暖化対策として森林の整備を進めるため、新たな税を創設する方向で調整に入った。12月10日にまとめる来年度税制改正大綱に盛り込むが、導入時期や金額は今後の検討課題とする。

 新税は「森林環境税」(仮称)。国税とし、与党内の議論では、市町村が徴収する個人住民税に上乗せする形で国民から広く薄く徴収し、それを国から市町村に渡して、市町村が独自の森林整備事業に使う仕組みを検討している。

 森林整備のための税は、全国で35県が独自に導入している。県民税に1人あたり年間500~1千円上乗せする形式が多く、今年度の予算ベースで税収は280億円になるという。国税はこれと並んで徴収することになる。ただ、与党・公明党内には「増税は国民の理解が得られない」との慎重論もある。


残り:315文字/全文:653文字

全文を読む
http://www.asahi.com/articles/ASHCW63XVHCWULFA034.html?ref=rss

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 11:44:24.57 ID:hErSNFHe

安倍政権「SHINE!」

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 11:45:59.47 ID:O3zdmq4C

国民から税金取って地方にばら撒いて「はい、温暖化対策」って…

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 12:01:03.44 ID:lmos1+C7

温暖化対策なら自動車を規制するべきじゃねーの

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 12:05:28.89 ID:dNC9IBgI

宅配に課税だろ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 12:13:47.97 ID:3DhZEh72

人頭税高いわ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 12:15:32.93 ID:6UAhOjcE

林業振興ってまんま鳩山のパクリやんけ
はよ下野しろや下痢自民

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 12:19:34.13 ID:dNC9IBgI

国税でとったらまた碌でもないことにしか使われないだろ。
原発動かしたところにばらまくとか。

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 12:20:17.76 ID:3DhZEh72

日本の気候だと放棄された村の集落を放っとけば勝手に木は生える
手入れする必要は全くない

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 13:13:56.04 ID:HkUEJkHB

意義はまぁ理解できるが住民税に入れるってーのは判らんなぁ
復興税も住民税だったよな

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 13:14:13.93 ID:Y2TlX1fA

>国民から広く薄く徴収し

消費税でダマしておいて何言ってんだ?シロアリゴミ安倍内閣

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 13:19:16.06 ID:HkUEJkHB

国に金無いのは誰もが知ってるんだから堂々と国債返す金額増やさんと国が潰れるから増税するとは言えんのかな?
いまだに国債は国民が買ってるから大丈夫とか馬鹿げたことほざいてる奴がおる

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 13:20:45.23 ID:CVAQXacd

>>6
住民税ってまさに人頭税なんだよね
そこに上乗せってやっとられんわ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 13:21:35.06 ID:dNC9IBgI

借金だらけなのに、ポケットマネーだけは予算潤沢だからな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 13:31:21.49 ID:6i9JCwrW

靖国になんか仕掛けるヒマあったら官邸になんかやれよ
よっぽど国民に喜ばれるぞ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 13:32:23.56 ID:7soubq5S

(森林環境のために使うとは言っていない)

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 13:33:50.56 ID:Y2TlX1fA

>>16 大体、たばこ税のうち国鉄清算分を森林税に切替えた気がするんだけどなぁ・・・ 上級国民ドロボウ国家、アベ日本

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 13:51:40.40 ID:oLMfvNmq

企業献金で潤って国策で私物資産増やしといてまだ下等民から搾り取る気っすか~

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 14:19:21.46 ID:F8VE5lSX

こんなもん役人の懐に入るだけなんだよなあ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 14:37:10.40 ID:Y2TlX1fA

庶民から巻き上げ、上級国民は海外産品を買い漁る。 ヴィシャスサイクル・トリプルダウン・アベミクス

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 14:41:08.43 ID:7JJ9fAaG

政治家は身銭を切ってみろ
星亨も板垣退助も蓄財なんかしてなかったぞ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 18:00:48.69 ID:/vdkSkGw

権力者の懐温暖化税

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 18:03:02.59 ID:BXCGnJfV

日本のぶっ壊れ具合を考えるとそろそろ自民公明に入れた奴は首吊らなければ許されないレベル


このスレッドは過去ログです。