【法の支配】日本、調査捕鯨実施へ【どこいった】 ID:4hOHke4b

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 08:47:59.44 ID:4hOHke4b

>これは良くないフラグだ

最高にいいフラグだよ。煽りでもなんでもない。

今まで日本は最も安心な国だと思われてきた。
けど実態は警察が選挙さえも左右するpolizeistaat(警察国家)だったわけで。
行政官僚が立法権を握り、警察が独裁的な裁判権を握る国家社会主義国。
三権分立も法の支配も存在しない実情を、世界の人々が目の当たりにした意義は甚大。

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 19:41:49.28 ID:4hOHke4b

>>15
そういう屁理屈を並べたてた挙句の全面敗訴だろ。


調査捕鯨訴訟で“完敗” 原因は「安倍・小松」コンビだった
2014/04/05 10:26
http://archive.is/ixMW0
 国際司法裁判所(ICJ)が南極海での日本の調査捕鯨に中止命令を出したことを受け、安倍首相は3日、官邸で自民党捕鯨議連の鈴木俊一会長や二階俊博顧問と会談。
その際、「こういう結果になり、事務方を厳しく叱責した」とかエラソーに言ったそうだが、八つ当たりもいいところだ。なぜなら安倍の存在が“敗因”になった可能性が高いのだ。
「裁判には万全の態勢で臨み、負ける要素はありませんでした。昨年6月から約1カ月間の口頭弁論には、TPPの首席交渉官も務めるエースの鶴岡公二内閣審議官がフル出場。
法律顧問の弁護士に英国やフランスの世界的権威を雇い、代表団には同じく捕鯨国であるノルウェーの科学者も加わった。
国際捕鯨取締条約の第8条には調査捕鯨を認めると明記されていて、捕獲した鯨の肉を食用にすることも規定に反していない。法的にまったく不備はなかった。
日本の主張が全面的には認められなくても、せいぜい捕獲頭数を減らす程度の判決になるとみられていました」(外務省関係者)

■米国もソッポで総スカン
 ところが、フタを開けてみれば、「日本政府は条約を順守していない」「科学的な調査とは認められない商業捕鯨だ」とケチョンケチョン。日本の“完敗”だった。
 この結果は「安倍首相の外交姿勢と無関係ではない」と、政治評論家の本澤二郎氏がこう言う。
「日本がICJで初めて提訴され、完敗した。これは深刻な問題で、今の国際社会での日本の立場を象徴しています。こういう裁判は外交関係がモノを言う。日本が国際社会に認められていれば、ここまで無残な結果にはならなかった。
安倍政権になって、日本は“強固なナショナリストの野蛮な国”“国際秩序を乱す国”と見られるようになってしまったのです」


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。