【Next懲りない人々】「歴史認識」検証委立ち上げへ、安倍総裁直轄で29日にも

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/11(水) 20:08:27.63 ID:ejzSSEVD

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2633249.html

 今月、結党60年を迎える自民党が、安倍総裁直轄の機関として歴史認識の検証委員会を、今月下旬に立ち上げる方向で最終調整していることがわかりました。

 歴史認識の検証委員会は、安倍総理に近い稲田朋美政調会長が設置に意欲を示しているもので、安倍総裁直轄とすることや、結党60年の記念式典が行われる今月29日をめどに立ち上げる方向で最終調整しているということです。

 党幹部によりますと、委員会は、日露戦争以降の歴史について、専門家を招いた勉強会形式で行い、報告書などは出す予定はないということです。ただ、「戦後70年談話」との整合性などをめぐり、委員会の設置は、海外からの反発も予想されます。(11日11:18)

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/11(水) 20:20:37.69 ID:2KWRJwQr

素晴らしい!
これで世界に我ら東朝鮮の素晴らしさを啓蒙することができる
さすが我らの同士安倍永世内閣総理大臣

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/11(水) 20:30:35.41 ID:PV2HascM

第三者機関とかは設けるの?

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/11(水) 21:25:24.05 ID:1fjhVlJ0

自民党には第三者的総理大臣がいるから

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/11(水) 21:46:55.97 ID:dQw919p3

美しい国から痴女の国へ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/11(水) 21:49:13.23 ID:uhg5/8Hh

自民党に専門家を呼んでのお勉強会なんて必要無いと思います

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/11(水) 21:51:27.31 ID:dQw919p3

意見は要らない、名前だけ借りれば良い。 みたいな、そんな薄汚い社会ですよね、安倍痔民

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/11(水) 22:58:03.98 ID:lHnt6hWf

余計なことを蒸し返すの好きだなこいつは
そろそろアメリカからNG食らうんじゃないか?

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/11(水) 23:07:31.94 ID:zApGfFge

そのための安保法制TPPだろうよ
対価が釣り合ってるかはともかくな
十分にポチってくれるからしばらくは黙ってるだろう

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/11(水) 23:52:15.71 ID:1fjhVlJ0

バレてるうえに利用されててわろた
http://i.imgur.com/YODKDZq.jpg

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/12(木) 00:16:02.61 ID:09gw00Ob

歴史を知らずに歴史認識って大丈夫なんですかね

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/12(木) 00:31:41.93 ID:hZdj7Bni

>>11
「俺が歴史」

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/12(木) 08:59:14.52 ID:HJngRElP

>>12
濡れた

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/13(金) 17:46:27.25 ID:A2FfPOZG

「侵略」行為あった=安倍首相
時事通信 8月24日(月)15時27分配信

 安倍晋三首相は24日の参院予算委員会で、戦前の満州事変から太平洋戦争に至る
経過の中で「侵略と評価される行為もあった」との認識を示した。
 戦後70年談話に関する共産党の山下芳生書記局長の質問に答えた。

https://archive.is/kihtp

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/13(金) 23:03:44.11 ID:TkGzFVr7

歴史認識の問題で「日本悪い」から「そうでもない」の間の葛藤に胆力を鍛えられたが
最近のは薄っぺらなペンキ絵の様な「日本サイコー」だもんな


このスレッドは過去ログです。