http://www.nikkei.com/article/DGXMZO93610780U5A101C1000000
(解答と解説)
【問1】4
1)は「くせもの」、2)は「にゅうわ」、3)は「せんがく」が正しい。
【問2】3
1)は「首実検」、2)は「親不孝」、4)は「泥仕合」が正しい。
【問3】1
2)の「感心」は、心に感じ入ること。3)の「歓心」は、うれしく思うこと。4)の「関心」は、気にかける、興味を持つこと。
【問4】2
2)は「青」が、1)3)4)は「白」が入る。
【問5】1
文化庁の「国語に関する世論調査」(平成26年度)で「おもむろに」の意味をたずねたところ、本来の意味である「ゆっくりと」を選んだ人が44.5%、本来の意味ではない「不意に」を選んだ人が40.8%という結果が出ている。
【問6】2
子規が松山から上京する途中に立ち寄った法隆寺で詠まれた句といわれる。境内を散策後、茶店で一服して柿を食べていると鐘の音がきこえてきて、その響きに秋を感じたというもの。
【問7】3
1)は「七」、2)は「三」、3)は「八」、4)は「五」が入る。
【問8】3
1)の「玉子酒」は冬、2)の「冷酒」は夏、4)の「白酒」は春の季語。
【問9】4
「ブル」は強気のことで、雄牛が角を下から上へ突き上げる動作から「上昇相場」を表す。「ベア」は弱気のことで、熊が前足(の爪)を振り下ろす動作から「下落相場」を意味する。
/