学校で火災 全面禁煙の校内で校長・教頭を筆頭に教師が常習的に喫煙 校長「ルールは知ってる」と謎の言い訳

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/23(金) 21:59:10.27 ID:jowsvoM+

福岡県久留米市教育委員会は23日、市立北野中で22日夜に教員の喫煙に起因するとみられるぼやがあったと発表した。
市教委は10年前から市内の学校敷地内を全面禁煙としているが、
同中では校長(58)と教頭(52)を含め計4人の教員が常習的に喫煙していた。

 市教委によると22日午後8時25分ごろ、校舎2階の男性教員用更衣室でぼやがあり、ごみ箱とモップ、壁の一部を焼いた。
火災報知機で気付いた残業中の教員3人が消火し、けが人はなかった。警察と消防の調べで、ごみ箱のたばこの吸い殻が火元と判明した。

 同校によると、更衣室では出火直前の22日夕方に教頭と50代の教員が喫煙。空き缶に吸い殻を入れており、それを管理人がごみ箱に入れ出火したらしい。

 市教委の今月の調査では、66の市立学校のうち15校で教員が校内喫煙をしており、同中の校長ら4人も含まれていた。市教委は改めて改善を指導しているところだった。

 同校の大熊彰校長は取材に対し「ルールは知っていたが認識が甘かった。火事を知ってから禁煙した。他の3人にも指導する」と陳謝。
市教委の窪田俊哉教育部長は記者会見で「言語道断。厳しく対処したい」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151023-00000072-mai-soci

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/23(金) 22:01:46.93 ID:OrluF5px

ルールは知っていたが認識が甘かったて

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/23(金) 22:06:40.76 ID:FauE45/5

ルールを熟知して破る生徒を育てる教育なのか

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/23(金) 22:14:48.06 ID:t8HzbTkO

プロは火消し水で確実に消してから灰皿に捨てるからな

5◆Rmev3DbR5s:2015/10/23(金) 22:52:53.92 ID:NO1jKrgV

>>1
>同校の大熊彰校長は取材に対し「ルールは知っていたが認識が甘かった。火事を知ってから禁煙した。他の3人にも指導する」と陳謝。
まさかの上から目線

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/23(金) 22:53:11.69 ID:X/QP49+G

>>火事を知ってから禁煙した。

絶対してないと思う

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/23(金) 22:57:53.11 ID:WHQg0vvT

ルールは破るためにある、の手本を見せたんですよね

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 02:09:39.13 ID:RDm5+1NO

ルールを知ってて破ったんなら仕方ないという教育か

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 03:19:55.88 ID:4wv6tOQV

グレートなティーチャーだな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 04:09:15.53 ID:aJSUb58S

煙草は嫌いだが
こういうのは教師に限り専用喫煙室を作って
携帯灰皿持参推奨しつつ喫煙教師のみ当番制で室内の掃除をさせればいいだけ
なぜ成人である教師含めて構内全面禁煙みたいな非合理的なことをするんだろう

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 05:12:49.06 ID:A3uX2KEK

>>10
こんな風に火事起こすからだろ
火の着いたタバコ捨てたりヤニ厨は放火魔の自覚なさ過ぎ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 06:11:55.62 ID:Pwek1UQQ

>>10
喫煙者だけど>>11をする人はわりといるからなぁ
それに喫煙部屋を作るより他の用途に使った方が合理的だろう
勤務時間も耐えられない人は嗜好じゃなくて病気だから治療を勧める方が良いと思う

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 06:53:35.11 ID:rh0NvL/k

砂かぶり席にいるとタバコ吸う教師の息が臭いよね

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 09:04:58.38 ID:1F28Exqh

校門の前で吸えや


このスレッドは過去ログです。