【ねくもう電子工作部】電子工作の魅力がわからん 完成しても100均で買えるレベルの物を作って何が楽しいの? 魅力を語れ ID:rgPkepLd

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/21(水) 21:21:11.03 ID:rgPkepLd

スポーツ観戦とかの方がサッパリ理解できんわ。
自分の手を動かして作る、自分の狙った物を作れる というのは楽しいと思うけどなぁ。

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/21(水) 21:26:34.40 ID:rgPkepLd

プリント基板なら自分でエッチングしてパターンを作るのは可能。
ロボットのガワねぇ。 ムキ出しでも良い気はするけど、板金叩き出しとか木とかレジンキャストとか?w

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/21(水) 21:42:45.00 ID:rgPkepLd

>>39
昔はトレシングペーパーにエッチング用のパターンの載ってる本とか在ったモンやで。
俺は感光基板は使った事無いけどw アイロン転写が微妙に流行ってんのかなぁ・・・>基板作成

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/21(水) 21:54:20.51 ID:rgPkepLd

昨今流行の樹脂フィラメントタイプだと、はんだ付けが温度的に厳しそうだけど> 3Dプリンタ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/21(水) 21:57:17.41 ID:rgPkepLd

まー何だろ? 100均レベルとか、完成させてから言いなさい。
というか、100均侮り難し を身を以て知るのも良いのではないかと。

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/21(水) 22:08:27.78 ID:rgPkepLd

>>48 インターホンのキットの組立てはあったけどw
>>49 もちろん難易度の話をしてる訳じゃない。 何事も成し遂げる前からタカを括るのはどうかと思う、と。


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。