【朗報】亀田興毅引退 ID:JC5xDOuL

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/18(日) 03:18:08.19 ID:JC5xDOuL

ボクシングって内藤で盛り上がったのを亀親子が全部ぶち壊したイメージしかない

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/18(日) 11:22:19.86 ID:JC5xDOuL

せやな亀親子の試合って昔から空席だらけだったもんな
あんなもんが勝っても誰も得しないのに
疑惑の判定とかで勝つから余計シラケて客が減る悪循環って感じだったか

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/18(日) 11:57:54.19 ID:JC5xDOuL

はいソース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/4695446/

3月27日に有明コロシアムで行なわれたWBC世界フライ級タイトルマッチ、亀田興毅とポンサクレックの試合観客席は見事にガラガラだった。

 観戦に訪れた記者も、「この会場でのボクシング興行で、ここまで客が入っていないのは見たことがない」と驚くほどで、1万人収容のアリーナは主催者発表で1,900人という有様だった。

 会場外側のスタンド席の最前列は2万1,000円だが、そこに座っている女性ファンにチケットを見せてもらったところ、2つ格下の最安値6,300円のものだった。要するに、安いチケットでも前が空席なので座ることができたというわけだ。

 日刊サイゾー記者も現場に出向いたが、当日券売り場は試合前も試合中も人ひとり並んでおらず、飲み物などを売るロビーも客はまばら。記念撮影用に置かれた興毅の等身大パネルの前にもファンはゼロ。世界戦前に行なわれた大毅、和毅のサイン会も十数名程度の人だかりだった。

 過去、亀田兄弟のボクシング興行は観客の不入りが有名だが、いくら不人気の亀田とはいえ、後援者などでもうひとまわり人を集めるぐらいはできるはず。


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。