一見健康な障害者・吉野ゆりえ「電車で座りたいのに一見健康な方々が私に席を譲らないのが哀しい」

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 21:49:10.58 ID:UHN2cz4D

 聞けばその女性には足に障害があり、「障害者手帳」を持っていらっしゃるそうなのですが、一見そうとは見えず、
必要としているにもかかわらず、なかなか席を譲ってもらえないとのこと。
なので、電車内で私の付けているヘルプマークのストラップを見て、
以前から欲しいと思っていたこのストラップを手に入れたいと、私に声をかけたそうなのでした。

自他共に認める、がんばり屋?  ちょっと無理をする?  タイプの私は、現在進行形のがん患者でありながらも、
周りの方々に「患者扱い」をしていただかないように、できる限り元気に明るく生きるよう努めてきたと思います。
 周りにいる方々は、「一緒にいると患者であることを忘れる」「普通の人よりも元気」、と口々にそう言います。
■ 外からは見えない疾患

実は、今朝の通勤風景には、哀しいものがありました。私は優先席のエリアに立っていたのですが、
通勤中の一見健康な方々(中には、そうではない方もいらっしゃったかもしれません)が優先席座席に座り、
全員が携帯をいじっているか、携帯から音楽を聴いていました。

 そのエリアに立っていたのは、ヘルプマークを付けた私と、マタニティマークを付けた妊婦さんの2人でした。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150930-00044871-jbpressz-bus_all&p=3

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 21:56:42.45 ID:dAQAk+1o

通勤時間帯に乗らないって選択はないのかね

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 22:01:28.09 ID:RYAz4zbM

ヘルプマークなんて知らないし

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 22:04:02.78 ID:eZ2gWEx8

>>2
そもそもそれを許せる会社と社会であるべきだよな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 22:16:48.61 ID:MqkneoOb

まあ電車の席は基本的に早い者勝ちだから座りたいなら早く起きるしかないね
ハンデを持ってるなら人より努力しないといかん
俺も一応病持ちだけどこんな甘えた発言はしないし許さない

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 22:19:35.62 ID:CxtINv85

まじれすすると、バス使え

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 22:20:09.74 ID:59bvFPjO

がん患者ならタクシーのがいいと思う

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 22:22:25.08 ID:KIOLE2PH

足が悪いので誰か席譲ってくれませんか?って言えばいいのに
よかれと席譲って断られた時の居たたまれなさといったら


9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 22:30:08.93 ID:pvEVrYz0

言いたいことがあるなら本人の前で言えよ
陰湿な奴だな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 22:40:52.57 ID:r8nkQfen

甘えたいのならアクションを起こさないとね

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 22:56:34.30 ID:UpLIcIGU

相手はエスパーじゃない
何でも言うこと聞くと思ったら大間違い

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 22:57:13.48 ID:rVv7oKQV

妊婦さんの前で優先席座るとかすげーな

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 22:57:36.12 ID:eZ2gWEx8

正直通勤電車で察しろは無理
途中から乗ってきた人のことなんか見ないだろうしな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 23:08:06.34 ID:JL7ZIuTO

一見で障害か病気持ちだって分かれば席は譲るんだけどな
おまえらが電車やバスで座ると隣が空くのだって障害者に対する配慮なんだぞ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 23:10:59.96 ID:14mQbG16

>>12
俺は電車の時は、わざと優先席座って妊婦や年寄り来たら譲ってやるようにしてる。
じゃないと譲ってやらない奴が絶対居るからな。
そういう奴見るとムカつくからそうならない為に

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 23:12:11.10 ID:nlEr5QUR

>>15
きっしょ
それ何の得があんの?

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 23:23:02.72 ID:fP36hiaM

んなにハンデを丁寧に扱われたいならストラップとか生ぬるいことしてないで
タスキとか帽子とか露骨に杖とか使ってくれ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 23:47:07.56 ID:JlscHo4U

座ってるやつらも自分と同様に一見健康なだけかもしれないじゃん
ストラップってどのくらい目立つものなのかしらんが私が付けてる目印見つけて察しろはちょっと難癖だろ
だいたい既製品にプリントされたメッセージって目を引くものじゃないとあまり読まれないんじゃないか
控えめにストラップなんかぶら下げてても周囲から気付かれんだろ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 00:05:40.42 ID:ShEGrb8R

ヘルプマークってこーいうのか
目立つとこに付けてくれれば今後気をつける

http://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2013/05/help.jpg

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 00:25:19.30 ID:6rQhPXeQ

まぁ年収低い方が座ってていいよ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 00:30:12.52 ID:Iz5skJn2

補助が必要なら口で言うし、補助役の他人が付き添ってるでしょ
逆に言えばそこまで補助が必要ないから、こういうマーク>>19つけてるのよ

社畜のほうが座る権利あるわ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 00:36:57.02 ID:hbOtUhN/

>>19
どうせ伝えることよりおしゃれ度重視の英語のメッセージかなんかだろう
と思ってたらマークだけかよ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 06:34:42.11 ID:xr6DErjY

>>19
もっと分かりやすい方がいいな
わたしは障害者ですって書いたタグでもぶら下げとこう

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 07:11:26.79 ID:TagDphGn

ヘルプマーク初めて知った
鞄に付けてたらわからないんじゃないか

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 07:36:46.53 ID:Z/rwhR5v

妊婦が座るべきと考えてる時点で程度が知れる
妊婦って譲ろうとしても座ったり立ったりするのしんどいから座りたくないって言うし

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 07:40:59.59 ID:q4n1fRJe

>>5
住宅価格を見ると急行停車駅と並んで始発駅ってのは値上げ要素だしな
ときに数百万だしてまで自由席の空席を手に入れるために手を尽くす人も割といる
1時間通勤が常態化している日本で障害者だからという理由でどこまで特別扱いが許されるのか

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 07:55:16.60 ID:RfmJKiK5

まず女性専用車両に行けよ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 08:33:14.11 ID:vG91n0bI

まぁ内部障害とかだと分からないからな

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 09:07:10.96 ID:BPT/wHDB

見た目にわからない病気持ちだから気持ちはわかるがちまちましたストラップなんかで察しろってのは無理

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 09:14:04.33 ID:qIPxgtaU

かーみーちゅー!

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 09:31:20.57 ID:6KGw1iNA

席譲って欲しいならなんかアピールしてくれ
こっちはどうぞって言ってスルーされたり障害者扱いでイラつかれたりでもう譲るの嫌になってるんだよ

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 10:09:39.46 ID:TDUnhBsu

アイラブスイスかと

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 10:35:04.28 ID:4LDdoois

>>31
西濃の配達員みたいに愛想良くしとけば
素直に頷いてくれるかな

34◆Rmev3DbR5s:2015/10/07(水) 10:41:10.54 ID:Bgg1dpSE

>>19
輸血会社の社員章かとおもた

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 10:45:38.98 ID:UFngT50Y

朝5時台の各駅停車ならどの路線のどの駅からでも座れると思うよ
あとは分かるな?

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 10:52:24.38 ID:mC1cGLbN

目印があるといっても他人をよく観察することでもトラブルの原因になることがあったり
>>31みたいなケースもあるし、そもそも他人を気遣う余裕がない世の中だし

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 12:37:04.17 ID:e/eCbEC8

わざわざラッシュ時に乗ってくんなよ
どうせ時間余ってんだろ
こっちはいつ止まるか分からん電車で時間内に着かなきゃいけねぇんだからそんな譲る余裕ないんよ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 15:00:30.87 ID:S9e0E5wQ

>>19
もっと助けて感出せよ
これじゃ知らないやつが見たらただのスイス好きだろ
マークを事前に知ってる限られた人間にしか困っているというメッセージが伝わらないじゃん

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 15:07:36.44 ID:p+ShB+Hs

差別をやめよう
差を付けて分別するのをやめよう
じゃあ健常者だからどうとかも関係なくね?
差を付けないんでしょ?
弱者で居たいのなら差別は必然的に行われるんだけどそれで良いんだよね
いい加減腹くくってどちらに附くか決めような

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 16:48:45.22 ID:bgkXr4TJ

>>12
立ちっぱなしって言っても数十分のことだし吊革があるし妊婦も少しは運動しなきゃならないし
数十分も駄目ならそれは安静にしとかなきゃならないレベルの人だし

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 18:00:45.26 ID:q4n1fRJe

満員電車で座れるということはあの満員の空間に押しつぶされなくて済むということなんだよな
あの10分だけでもどっと疲れる醜悪な環境におけるオアシスをただで譲ってもらおうってのはさすがに無理がある
外国の人は日本の通勤風景を知ってもなお同じことを言えるのかな

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 21:17:16.35 ID:M8A4qxkA

元記事「携帯ユーザーへのお願い」からかなり解離した議論になってるがまあいいか

>>40
とりあえず揺れる上に急停車するかもしれない交通機関と普通の運動をごっちゃにするなよ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 21:21:18.90 ID:8h2ACW+R

他人に頼む前に自分が努力しないと

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 21:56:19.18 ID:51F0Ni0p

家族はエスパーなの?言わなくても通じ合えるって素敵やん?

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 22:51:53.60 ID:1vSH1irY

社畜が喜々として内ゲバに精を出している限り異常なレベルのすし詰め満員電車はなくならない

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/08(木) 14:49:36.94 ID:Gdkqk0zq

携帯触ってても音楽聴いていても
健康ではない可能性あるし
座りたかったらお願いしたほうがいい。

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/09(金) 19:14:45.60 ID:j6zHrBbP

>>1
なぜ始発駅から乗らないのか?


このスレッドは過去ログです。