【Nextわしにも一杯】毎月300万円の大豪遊…分裂「維新」大阪組の異常なカネ遣い

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/03(土) 17:12:25.78 ID:LoQUahsd

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/164915

 大モメになっている「維新の党」の分裂騒動。その原因はカネだ。

 橋下徹大阪市長ら“大阪組”は1日、国政新党「おおさか維新の会」を結成すると表明。政党交付金を半分受け取ることができる「分党」の形を求めている。だが、自ら党を割る形で出ていって、「カネを半分よこせ」とは虫がよすぎるのではないか。松野頼久代表は難色を示しており、収拾がつかない状態だ。

 残留組が大阪組にカネを渡したくないのには理由があるという。大阪組で前国対委員長の馬場伸幸衆院議員の金遣いの荒さが大問題になっているのだ。なんと毎月300万円もの党のカネを使って、連日連夜、飲めや歌えやのドンチャン騒ぎをしていたという。このことは、さすがに橋下の耳にも入って、カンカンになっているようだ。

「馬場さんの遊びっぷりは有名でした。党の内規で国対委員長が使えるカネは毎月70万円まで。しかし、250万~300万円も支出していた。仲間やメディアを引き連れ、銀座や赤坂などの高級店で遊び回っていたようです。いまどき自民党の大物政治家でもこんなカネ遣いはしませんよ」(永田町関係者)

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/03(土) 17:13:27.32 ID:LoQUahsd

■大阪都構想には党費6億5000万円

 それにしても、毎月300万円だとしたら、年間3600万円。一般サラリーマンの年収の7、8倍ものカネを使って、飲み食いしていたのだから呆れるほかない。なぜ、こんなに使ってしまったのか。馬場氏の事務所はこう説明する。

「そんなには使っていません。だいたい月100万円くらいだと思います。ただ、党に領収書を渡しており、証明できるモノがないので、具体的な数字はわかりませんが……」

 どうやら、どのくらい使ったかわからないほど散財していたらしい。異常な金銭感覚だ。維新に詳しい政界関係者がこう言う。

「維新の党は、ただでさえ大阪都構想のために、党のカネを6億5000万円も使っています。勝手に出ていく人たちに、なぜ、政党交付金の半分を渡さないといけないのか。さすがに、党本部もこれはのめないでしょう」

 政党助成金で飲み食いしておきながら、橋下新党が「身を切る改革」を掲げるとはブラックジョークだ。

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/03(土) 17:19:54.85 ID:bBphOYow

言うほどの金額か?って思ったのは俺だけか?

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/03(土) 17:22:59.44 ID:msj32NZS

銀座や赤坂で
仲間やメディア引き連れて
連日連夜ドンチャン騒ぎして
月300万?
デフレ凄いなと思った

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/03(土) 17:28:17.39 ID:exZrscYK

でも金の出どこは税金でしょ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/03(土) 17:29:05.79 ID:voWNsF/W

こんなこと裏もとってないのに書いて大丈夫なのかと思ったらゲンダイだった

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/03(土) 17:38:32.80 ID:n7SkGY6B

月100万飲み食いするだけでもとんでもないな
東京に比するっていう題目を掲げて大阪人の地元愛を煽って人気を得てるけどこいつら大阪の為にそれほど何かしたのか?
穀潰しの不良職員を叩いたぐらいじゃないのか?それで自分たちがそれ以上の穀潰しになってりゃ世話ないわ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/03(土) 17:39:29.27 ID:ji4bITu5

ゲンダイは少額領収証追及路線も引き続きがんばれ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/03(土) 18:24:34.72 ID:w044Hk91

それでも橋本は支持されるんだろ?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/03(土) 19:13:27.56 ID:ZOR8c1S+

ゲンダイが大手新聞社よりも頼もしく見える

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/03(土) 19:19:49.02 ID:vPU2fruK

お金は闇勢力に流れて暴対法かw

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/03(土) 23:51:27.63 ID:6NU1kPrq

ゲンダイ、ノリノリである

蓮池透氏ツイッターで激怒「拉致はどうした!」
再調査期限なのに首相不在、言及なし
〝どうなってるの?今日が北拉致再調査結果報告の期限だったはず。日本政府は無言。首相は不在。〟
姑息な安倍政権の正体見たりではないか(日刊ゲンダイ)
pic.twitter.com/r3vmMn1ci5

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/04(日) 00:08:24.42 ID:o4q+xhD2

現場で取材しても上の判断で潰されるから
嫌気がさしてゲンダイとかに流れてる記者いるだろうな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/04(日) 01:20:22.05 ID:geGPDiXa

それでもろくに紙面を見もせずにゲンダイはだめだって言ってる奴らが多い時点で自民も政治家も安泰だわな。
まあスポーツ記事に関してはしょーもないけど

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/04(日) 06:18:52.56 ID:SIBMECew

ゲンダイ、実話、赤旗辺りは下手に三大紙読むよりもよさそう

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/04(日) 17:01:32.88 ID:kCfecuCW

明らかに政治的意向を含んで紙面を書いてるようなとこはどこもダメだろ
自分の妄想に合ってるからまともに見えるというだけ
スタンスありきではなく是々非々で公平に情報出してくれるのが理想なんじゃないか

多少の社風がつく程度はもちろんアリだが情報の発信という目的が政争の手段に成り代わってるようなとこはダメ


このスレッドは過去ログです。