小泉進次郎「アベノミクスがうまくいかないのは皆が頑張らないから」 #40

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/01(木) 20:51:17.83 ID:dGWpUWgh

>>2
預言者降臨。
もしかしてクルーグマンより日本分かってる人?

【コラム】アベノミクスは現実性を欠く宗教に近い-ペセック - Bloomberg
2013/01/25 11:02 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MH45CF6K50XS01.html
自民党の政策は現在の世界ではほとんど使い道がない固定観念に包まれた宗教のようだ。

80年代のバブル経済がはじけると、政策の陳腐化は疑う余地のないものとなった。

日本が巨大な財政支出国家であるとの信仰心は時が経つにつれてますます有害となり、日本の格下げを招く。アベノミクスは現実の政策というよりも宗教に近いものだ。

 ||

古賀茂明が徹底検証する「アベノミクスの先にある日本経済」- 週プレNEWS(2013年1月17日15時00分)
http://news.infoseek.co.jp/article/shupure_16561
■借金だけが増え続ける日本経済の悪夢
だが、本当に「アベノミクス」でデフレ脱却と円高是正ができるのだろうか?
これまで説明した「アベノミクス」のシナリオはあくまで“吉のシナリオ”にすぎない。実は「アベノミクス」は一歩間違えると、“凶のシナリオ”になりかねないことを忘れてはいけない。
(中略)
本来なら、「アベノミクス」というカンフル剤で日本経済が一時的に元気になったときこそ、国内の産業を筋肉質にしておかなければいけない。規制緩和を推し進め、利益の上がる成長産業を育てておけば、カンフル注射をやめても日本経済は確実に上向くのだ。
ただ、安倍新首相はその手当てをやらない可能性が高いと、私はみている。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。