【nextマイナンバー】世田谷区民88万人の1割に通知カード届かない【受取りたいなら本日期限】

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 03:18:55.30 ID:C2UT1TkK

制度の運用が来年1月から始まるのを前に、マイナンバーを国民1人1人に伝える「通知カード」が来月5日の住民票を元に現住所に郵送されますが、世田谷区では、1割の住民にこの「通知カード」が届かないとみているのです。

その1割の住民の中には、現住所と違う施設に住む高齢者や障害者、そして、家族から離れて暮らすドメスティックバイオレンスの被害者たちがいます。

実際に住んでいる住所に届けるよう変更手続きをしないとカードを受け取ることができないのです。

ソース全文:
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2597524.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 03:28:31.38 ID:NE/phOSz

始まる前からグダグダとか先がどうなるか見えちゃってるな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 03:32:43.51 ID:/qVv0O4D

安倍的には1割はマイノリティなので無問題

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 03:37:28.57 ID:52EnNEoL

始める前から詰んでる制度

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 03:37:59.63 ID:4/GRTSRq

本当に安倍晋三はやりたい放題だよな
こいつはシヴィライゼーションとかシムシティ感覚で政治やってるだろ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 03:44:35.54 ID:0CKIWv8j

書留みたいな受領確認で郵送されてくるんだろうけど受け取り拒否したらどうなるんだろ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 03:48:49.37 ID:0CKIWv8j

>>3
いや世田谷区の1割は無視できないと思うが

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 03:51:14.36 ID:4/GRTSRq

国民の8割無視する人間だから問題ない

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 03:55:30.34 ID:380YnQt/

世論とシステムは同列に論じられないと思うけど

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 04:00:47.30 ID:pfMsvLhb

安倍さんが問題なくても世の中は混乱するね

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 03:59:44.23 ID:pfMsvLhb

安倍さんが問題なくても世の中は混乱するね

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 04:12:15.30 ID:/qVv0O4D

>>7
だから「安倍的には」って書いただろ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 04:22:57.40 ID:M0C7+hTx

>家族から離れて暮らすドメスティックバイオレンスの被害者たちがいます。

DV加害者にDV被害者のマイナンバーカード渡すのか
悪用待った無し

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 04:26:38.19 ID:NCrkwj6p

昨日の新三本矢会見とか観たが
マイナンバーで下手打ったら足元危ないんじゃないかと思った

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 04:56:14.35 ID:4/GRTSRq

マイナンバーのページ見たけどすげーわかりにくいな
こんなもん誰が真剣に読むのだろうか
当然国がお漏らしはあると思うが国民も使い方を真剣に覚える奴もいないだろ
98パー失敗する
なんでもそうだけど”わかりやすい”って事が一番大切だからな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 04:58:00.39 ID:vo2QmnLR

住基ネットで失敗してるのに懲りないよね

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 05:03:35.58 ID:4/GRTSRq

ダイソンの説明書みたいに絵のみにするくらいわかりやすくやれ
広めたいならな
まぁそれ以前に受け取り拒否するか送り返す予定だからどうでも良いけど

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 07:44:27.19 ID:bMn3wRne

朝の情報番組では最近ようやく国民背番号制の説明し始めたもの
遅いんだよ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 08:27:39.74 ID:otS6LNX+

おそかろーがはやかろーが
止めることは出来ない

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 18:45:25.68 ID:ebfDq7a9

一件一件書留?でやるから郵便局が無理だよ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 19:17:35.88 ID:/Qw1eE9p

>>16
住基ネットって失敗してるのか?

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 19:30:10.52 ID:JpabtE79

マイナンバー発行翌日に漏れてリスト作られそう

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 19:43:42.63 ID:4I/hI/Xg

>>22
まぁそういうので金を儲けてる奴らはやるだろ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 21:17:18.70 ID:LDYlaD4P

住基カード持ってるが身分証明に使えるだけだな
引っ越しても裏に手書きで新住所書かれただけで再発行もしてくれなかった

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/27(日) 17:07:36.18 ID:hqT7ODoW

>>13
殺されまくって常勝日本人の面汚しが減るな程度の認識なんじゃね

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/27(日) 17:09:13.39 ID:n85OAX3s

>>24
ワロタ
スーパーのポイントカードかよ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/27(日) 19:01:20.49 ID:WSRRX70Y

でも免許証も警察行って裏に新住所書いてもらうだけだろ。そんなもんじゃねえの


このスレッドは過去ログです。